• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)の愛車 [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2013年6月29日

ツイーターを他車種のツイーターパネルを流用して取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルパインのゼスト用のツイーターパネルが手に入りました。

これを流用して、モビリオに取り付けました。

取り付け前に塗装しておきます。
カラーはインテリアパネルと同じ、グレースシルバー・メタリックです。
2
現時点でのツイーターの取り付け位置。

三角窓の近くに装着しているのですが
エアコンの吹き出し口の邪魔をしていることと
ボーカルがちょっと遠く感じていました。
3
では早速取り付けましょう。

まず、ドアの内張りを外します。
4
外した内張りに、穴あけ用の台紙を貼ります。

取り付ける車がゼストじゃないので、任意の場所になっちゃいます。

邪魔にならず、かつボーカルがクリアに聞こえるであろう位置・・・
インナードアハンドル付近に取り付けることとして
ツイーターパネルのベース固定用の穴を、3ヶ所あけます。
5
現時点で付いているツイーターではベース形状が異なるため、ツイーターパネルに固定することができませんでした。

なので、適合ツイーターを手に入れました。
6
ツイーターを分解して、パネルのベースに固定。

そのあと、パネルのベースを内張りに固定します。

ツイーターを分解する前に、音が出るかをテストしておいた方が得策です。
7
内張りを戻して、パネルのフェイス部分を装着して完成です。
8
で、これが装着後

ちょっと遠く感じていたボーカルが、近くで聞こえるようになりました。

こんなやり方、普通はあまり考えないだろうな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

エアコンパネル照明改良

難易度:

アンダーフロアコート

難易度:

リアハブ交換

難易度:

レベリングスイッチ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation