• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

バッテリー強化装置カミナリ

バッテリー強化装置カミナリ 年末の帰省に試そうと思って買っていた
"バッテリー強化装置 カミナリ"

年末年始の移動もありなんとなく体感出来た気がしたので少し印象を。

あくまで良くある○ット○ナズマと同じ様なヤツです。

ただお店で売っているのは高すぎます。

今回買った"カミナリ"は嶋田電装という会社。
日本製のコンデンサを積んでいるのを一応信頼し、試してみました。

あくまで人間の感覚なんてあてに出来ませんが、多少安定した感じ。
エアコンつけた時のパワーダウンはちょっぴり軽減した様に思います。

価格も3漱石程度だったのと、装置に寿命があるというのでちゃんとした装置だろうと。
永久的に持ちますっていう機械は怪しいと思ってます。
化学反応を使ったものであれば話は分かりますがね。

一緒にアース線も買って、まだ未装着だから近いうちに装着しようと思ってます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/08 22:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 23:56
あ…バッテリーネタっすねぇ(^_^;)
私は自作して1000円でした。効果は…ターボの谷間からの回復がかなり早くなりました。理由は解りませんが、なんか得した気分になりました。
今度はバイク用を作ってみます。被験者宜しくです(笑
コメントへの返答
2009年1月9日 18:00
バッテリーネタくらいしか書けないです。
もうほとんど弄る許可がおりなそうです(笑)。
NAで1.5のパワーですとあまり体感が変わらずよく分かりません。

バイク用だったら良いかもしれません。

プロフィール

「@CHERRYCHERRYさん 
ご無沙汰しております。
福島に居たときは免許センターが遠くて大変でした。
今は警察署だと優良でも時間短いですが後日の講習なので時間かかります。
以前は当日に講習できたのですけどね。
無事に講習終わって良かったですね。お疲れ様でした。」
何シテル?   09/16 23:51
みんカラで色んな方と知り合って、楽しくやりとりさせて貰ってます。 現在、乗っている車やバイクについて少しずつ載せていきたいです。 色々ありましてエスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤バッチ タイプR仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 12:21:05
フロントエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 12:34:45
エアロワイパー化(ワイパーアーム交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 07:50:21

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白い彗星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5年振りにスバル車へ戻ってきました。 ご縁がありまして前オーナーが愛情込めて育てたレガシ ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
経済的に3台車検(車2台、バイク1台)が厳しくなり、通勤用のスケールに乗り換え。台湾仕様 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
主に奥さんが乗る通勤&日常使い仕様の軽自動車として新たに導入。 維持費等々が安くなるだろ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
インプレッサを壊れるまで乗る予定でしたが、ひょんな事から乗り換えることとなりました。 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation