• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畝山@Isisのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

水曜どうでしょう??

皆さん、ドライブってなさいますか??

されますよねぇ??

ここ2年、通勤にシルビアを使うようになったら…

ワタクシ、通勤以外で運転しなくなってしまった(汗)。

というか、明確な目的地が無いドライブをしたくなくなってしまった。

レンタル屋なんて、もう半年行っていないと思いますねぇ~。

土曜の昼なんて、どこへ出かけるのも苦痛なんですよ。

でも、最近、ちょっとまたウズウズし出しました。



今、「水曜どうでしょう」の新作が、大阪地方なら朝日放送で夜中に放送されています。

むか~しむかしの時代から、サンテレビという地域密着の田舎放送局(ただし、阪神ファンには「ネ申」と扱われている(笑))で放送してくれていて、今でも昔のを放送しているけれど、まあ、そんな時代から見ている訳です←ちなみに、「おにぎりあたためますか?」も放送中。

で。

今の新作を見ていると…












ムショーに海沿いから山越えに至るまでのドライブに行きたくなった。













シルビアを買ったばかりの頃を思い出すなあ。

FD3Sでは中々出来なかったんですけど、ワタクシ、当時、潰れた会社で回っていた営業エリア…神戸の北側からその北の地域をドライブするのが好きで。

…よくそんな元気があったなあ…


六甲の北側って、山を一つ一つ越えるたび、山の緑が違ってくるんですよね。

六甲付近は、丸で「死んだような緑色」。禿山すらあるし、何だか元気が欠けているんです。

…手を合わせて謝りたくなったなあ。

ところが。
これが六甲の北側の地域を北上すると、生き生きとした緑色になっているんですよね。

そして。

その地域の田園地帯は、とおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっても静か。

ポツーン…ポツーン…と人が作業していて、それはそれはありがたい空気を頂いて帰ります。



ただ、ここ3年は行っていません。それどころではなかったからです。



ところで…

「水曜どうでしょう」は、二人のタレントと二人のプロデューサーにただただ単に無茶な旅をさせる企画…と一言で片付けるのは何なんでありますが、まあ一言で説明すればそうなるわな?



ワタクシの仲間とドライブで行くと、確かに「水曜どうでしょう」状態。

うね「さあ!キミのレクサスで連れて行ってくれたまえ、あきんど君~

あきんど「はあ????????

ライダーF先輩「うははははははははははははははは!(←何の真似かが分かっている)」

うね「何々、キミの良きに計らいたまえ、あきんど君~。」


あきんど「…あのな。

オレのクルマの後部座席で偉そうに座って指図してやぞ…













勝手に寝るな~!(怒)






…過去20年、本質的にあまり変わっていないな(笑)




ところが。

ワタクシのドライブなんて、一人ぼっち。

一人で「水曜どうでしょう」状態。





想像してください←特に女性の方。









一人でブツクサブツクサブツクサブツクサ独り言言いながら、オモロイ事を見つけて一人で笑ったり、またまたブツクサブツクサブツクサブツクサラジオの投稿に一人ツッコミ入れて一人で笑い、そうやって目的地の田園に着いて、一人合掌して帰って来る…


う~~~~~~ん…







「水曜どうでしょう」のような明るさなんか無いじゃん(汗)。

もてないオタクにも程がある(大汗)。







最近は、土日の昼に運転すると、大泉洋の声がワタクシの頭にこだまする。





「浮かれてるねぇ…



















働けっつんだよ(汗)。










病んでんのかな??

↑夜に当て所なく運転すると、理由なくウキウキしているんですけどね?なにゆえぇ?????
Posted at 2011/05/19 22:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/435757/40940777/
何シテル?   01/04 15:02
四十路にしてピッタリのクルマに収まったオッサンです。 もはや、目指すは外道しかありません(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
89 101112 1314
15 161718 19 20 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

畝山社中発起人組合 
カテゴリ:運営サイト
2008/09/21 19:48:09
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ついに! 禁断のミニバンに突入しました!! 予算の関係上、当然の中古。 平成18年式の ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ついに、オッサンの道を邁進します。 …目指すは外道セダン! 平成28年5月26日、追突 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大変いいクルマでした。 …燃費と熱に負けて、手放してしまいました(涙)。 ※フォトギャ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
キビキビ感のあるFRらしいスポーツ・カーを目指して仕上げていきます。 ※2013年3月 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation