• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

コレクタータンク

を買いました。

前回のFISCO走行で気になったガソリンの片寄りによるエンジンの息継ぎ防止の為です。


ガソリン半分以上入ってれば大丈夫じゃね?なんて思ってましたが鈴鹿を走ってるFCオーナーから

「しますよ~」というメッセを頂きました。 ありがとうございました^^


ヘアピンの立ち上がりで今までも何度かあったのでカラ吸いしてたんだと思います。

サーキット走ってる車は装着率高いパーツなので必要なんだろうなー。





タンクはSARDの角型のS。 容量は2L位のタイプですね。

SARDのコレクタータンクは値段もソコソコで、ホースのニップルが選べるのがポイントでした。










ホースは日産純正の燃料ホースを用意しました。

プロライナー仕様に憧れますが初期投資の費用面で却下^^;


ちなみにゴムホースってもよくある汎用品とは品質が全然違うので気になるガソリン臭も問題無い。

価格は2mで一万チョイ。 汎用品の約5倍高価ですけど燃料ホースは純正部品に限ります。









ポンプはタンクに送るポンプにSARDの130L/hを新規購入。

エンジンに送るポンプは280L/hが元々装着されてます。

リターンや燃費計算すると130L/hで事足りるんじゃないかなぁ?







取り付けはまた今度^^


ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2012/07/10 21:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

0817
どどまいやさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 22:08
着々と仕上がっていきますねぇ(^^)

試行錯誤の時間も
楽しそうだなぁ(´∀`*)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:57
自分には要らない部品かと思ってましたが、パワー上げると「燃圧」て部分がシビアなんだなーなんて思いますね。。。

取り付けはちょっと凝ってみようかと^^

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation