• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

FC3S コレクタータンク取り付け

コレクタータンクの取り付けを行いました。




で、イキナリ完成写真だけではツマラナイので内訳をカキカキしてみます^^;






ポンプはメインがSARDの280Lで、タンクの圧送は120Lを使用。

タンクへの圧送のポンプサイズに悩みましたが、1H120Lもあれば十分かと。

リターン燃料分もあるし、燃圧は関係ないので要は満たされればOKだと思う。

無駄に大きいとリターンに負担が掛るし燃温が上がるのが懸念されるしね。








メインの280Lポンプは大きさが全然違いますね。

付属のゴムで金属面との接触を防ぎ騒音対策をします。

ハーネスはSARD製を使用。 ガソリン漬けになるのでそれなりの部品じゃないと溶けます^^;

タンク蓋の電源部分はシールテープと液体ガスケットを上手く使わないとガソリンが滲むだろうね。

ココ結構ポイントかも。。。








タンク本体は廃材のアルミ複合板をベースに両面テープと荷締めバンドで固定。

動かないし飛ばないし、軽量&安価で上等です^^

ボディ側とはゴムを挟んで騒音対策を施しつつ固定。







電源はバッテリーから直にリレーを介して引きました。 

電線はSARD指定の2sqを使用して、リレーは念のために防爆仕様をチョイス。

車輌側のポンプが動けばONになる駆動方式としました。


ホースは日産純正の高圧用で4m使用。 コルゲートチューブを巻き巻きして保護。

車輌側ホースとの接続はトラストの8Φジョイナーを使用しました。









取り付け位置は結構悩みましたね(-_-;)

自分は車検やラゲッジスペースの使い勝手を考えジャッキがあるスペースを使いました。

当初はもっと凝った位置にと思ってましたが結構イイかも?



試乗してきましたがガソリン漏れ等のトラブルは皆無。 ガソリン臭も^^

ポンプの「シュー」て音はするけどそんなに気にならないですね。

GTRポンプよかSARDポンプの方が静かです。


高価なイメージがあるコレクタータンクもDIYでやればわりと安く出来ますね。

でも取り付けは結構難しい面があるかも。 

ガソリン系は慎重で適切な作業が必要だと痛感した作業でした。。。^^;










ブログ一覧 | 造りモノ | クルマ
Posted at 2012/07/22 19:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

フロントグリル新調
たけダスさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 20:26
FDもそうですが、FCもサーキットを走るとなるんですね。

意外とガソリン臭ないんですね!!驚き!!
昔は、安タンとか積んだゼロヨン仕様はスゲ~臭いイメージありましたが・・・
コメントへの返答
2012年7月22日 21:39
ガソリン臭のする車はキツイですよね。
危険だしタバコも吸えません^^;

純正の燃料ホースは高いだけあって優秀ですね。
色々な意味でこれ以上の燃料ホースって無いかも。
2012年7月23日 22:15
必然から来る装着は羨ましいですね。
昔FISCO走った時は予防の為、常に「満タン」でした。
憧れるますが今付けると本当の「盆栽」になるので恐ろしくて手を出せません。
コメントへの返答
2012年7月24日 20:03
自分も今までは満タンからなら問題無いと考えていました。
だけどおそらくそれでも空吸いしていて、リーン状態だったのかもしれません。
パワー上げるとシビアですね^^;

以前はこんなん要らんワ~って思ってましたがw

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation