• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

FC3S ナックル交換①

ナックルは中古は諦めて新品を買う事に。

たまたま、あるお店のデッドストック品を見つけてゲットしました。

それでも7万チョイは高かった…(泣)


現価は左右で約19万よ? スーパーカーレベルであるw

この先、なかなか新品のナックルは見る事は無いだろう。 








色々と新品のナックルを品定めしてみました。

ベアリングのアウター側スピンドル部は左右でほんの少し寸法が異なる。

割と部品精度は低いのかも。

これなら手持ちのナックルで使えるモノは3本だったなぁ^^;

新品を使わないと解らない事であり、金出して自分の技術ノウハウになれば安いものです。








で、時間を見てサクッと交換。

初めて交換しましたけど、特にナシ。








外したスピンドルを検証しましたが、見た目は大きな摩耗も無くワリと普通っぽい。

が! ベアリングのはめ合いで摩耗を確かめるとインナー側はガタガタ。

摩耗の仕方は様々なようで、やっぱ見た目で判断は難しいですね(--) 絶対解らん。。。


それにスピンドル自体が熱で変色しているので歪んでいるのかも? 

なかなかヤバイ状態だったかも(汗)









組み終わってプリロード調整しましたけど、やっぱ全然違いました。

トルクなんて殆ど掛けないですよ。


「まさかココまでやって自分の勘違いじゃないよなぁ~(^^;)」 なんてドキドキしてたのはヒミツですw 



でもね、冒頭で書いたとおり左右でスピンドルのベアリング公差が異なるから左右で軌動トルク

が若干異なるんですよ。 それが気になる。。。


改めてプリロード調整を考察して再チャレンジかな。


ブログ一覧 | 足回り | クルマ
Posted at 2012/10/07 22:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

プロボックス
avot-kunさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 23:07
お疲れ様ですヾ(^v^)k
ばくおんさんのナックル焼けすぎでは(ノД`)
熱でグリスが焼けてハブベアリングがヤラレテ、ベアリングとナックルの隙間が大きくなって.....ではないかと;^_^)

大型車のブレーキ引きずったナックルみたいにみえますm(_ _)m
かなり良いブレーキングするなら、サーキット毎にグリス交換やられた方が良いかと(>_<)ゞ
コメントへの返答
2012年10月8日 7:27
整備不良車がFISCOを走ってるとこうなってしまう例でございます。。。

お恥ずかしいのですが、ワタクシさらし者になってみました。。。^^;


グリスは悩みドコです。
世の中には巷に出回らないレース対応のグリスがあるみたいなのですが、なかなか。。。
2012年10月7日 23:38
こんばんは(^^ゞ

左右7万で買えたなら安かったですね~!

自分も何年も前にFCのハブの真相解明してやるぞ、と原因探求の為に、ディーラーでナックルとハブを左右新品で購入しましたがとんでもない金額でした。

ただ自分で高い金出して得た知識、ノウハウをこういった所でさらっと公開するのはとても出来ませんでした。(自分の器が小さい、心が狭いとも言うw)

最近は何でもかんでも情報の共有化ですもんね、、、。

プリロードの調整において、実は整備書にも記載されていない(記載し忘れ?)大切なことがあります。
基本的にそれなしでのプリロードの調整はありえないので。。
コメントへの返答
2012年10月8日 7:42
さすが極麗さん。やる事がハンパねっすね~!
私も似た様なもんですがw


自分も素人ながらノウハウの公開は躊躇するというか考えるョ。
でも、自分の書いてる事理解出来る人ってほんの一握りの人であって、殆どの人には意味が無い事ばかりだなんて思うのね。

もしかしたらデタラメ書いてるかもしれないし、読んでくれた人が指摘してくれたらそれもまた自分のノウハウになる事もあるだろうし。
書かないと始めらない・解らない事もあるかな~。なんて。
書いた事で極麗さんから色々教えて頂きましたしネ^^


最後の一言が自分を悩ませますねぇ…(-_-;)

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3Sメンテ ⑭ 再勉強 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8331668/note.aspx
何シテル?   08/14 00:03
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation