• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

タイヤ交換&メンテ

今日は新しいタイヤが届いたので交換したりメンテしたりの一日でした。


タイヤはA050の245-40-17。

今まで235-45-17でしたが直径の小径化の為にサイズを変更してみました。

参考までに642mmから629mmとなります。


個人的にFCのフロントは小さいタイヤの方が運動性能は良い気がする。

タイヤの銘柄は何でも良いから、今履いてるタイヤよか小外径のタイヤを履けば意味が解ります。

理由は難しい理屈なんだろうけど直感てコトでw


タイヤはヒラノタイヤさんで送って組み換えサービスを利用して購入。

何も問題は無いし安いわで文句ナシでした。









今回のタイヤ交換で左右の車高調整を施しました。

左フロントの摩耗がキビシイので、右フロントの車高を8mm上げました。

正確なウェイト差は解らないけど「カン」のコーナーウェイト調整。

FISCOは右コーナーの方が多いので仕方が無い事なのですがいかんせ勿体ないしね^^;








ブレーキフルードの交換したし、久しぶりにT/Mのオイルも交換したし、走る気マンマンです。

てなワケで明日はFISCO行ってきまーす。


ブログ一覧 | 足回り | クルマ
Posted at 2012/10/21 22:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:51
【コーナーウェイト】って確か
アライメント調整の一つでこれを
キッチリとやってあげると
サーキットでのラップタイムの短縮や
タイヤの摩耗の均等化にも
大きく貢献すると聞いた事が
ありますが…σ(^_^;

明日のFISCOは今回の
セッティングの答えが出る訳ですね(*^_^*)
楽しんできて下さいね(^_^)b
コメントへの返答
2012年10月21日 22:58
以前に佐藤商会さんで既にコーナーウェイト調整は済ませてるんですよ。
思ってた以上に左フロントの車高が下げてあって驚きました。。。リアはアジャスターの左右差は殆ど無かったけどね。

効果の程は、自分のレベルでは解りませんでしたw
摩耗でしか解らないですね^^; 
今回はもう少し自分で手を加えてみました程度です。

タイヤサイズ変更の変化がドキドキですねぇ♪
2012年10月22日 0:00
FISCO楽しんできて下さい

やっぱりインプレはコースだと効果がよく分かりますからね


あ~、コース走りたい~
コメントへの返答
2012年10月22日 17:29
3ヶ月ぶりのFISCOは怖かったですw
走り慣れてないとダメですね^^;

インプレはサーキットで全開じゃないと意味が無いと思う人種でございます。。。
2012年10月22日 8:48
ウチは215/40R17なのでだいぶ外径小さいですね。
逆にでかいのを試したことがない(車高上、入らないw)ですが、鈍くはなりそう…

お気をつけて、今日1日を満喫してください~!!
コメントへの返答
2012年10月22日 17:32
215-40であのかぶり具合はスゴイですねw

外径が小さくなったので、フェンダーとのスキマがやっぱ気になりますが、…まぁまぁです。
自分のは極端なシャコタンじゃないけど、スキマは気になるのです。。。
2012年10月22日 8:58
自分も一時期フロント255入れてましたがあのもっさり感はどうも馴染めなくて結局今はフロント235にしてます。
軽快さを考えたらノーマル風なFCとかはこれくらいがちょうどな気がします・・・。
コメントへの返答
2012年10月22日 17:37
厳密にいうと、幅広タイヤ入れても面圧が確保できるアライメントが難しいよね。
17インチならフロントも255入れるのが主流になりつつあるけど、幅が広ければエライ!ってもんでも無いと思う^^;

ハンドリングが変わるのでサイズは重要ですね。
2012年10月22日 10:16
おはようございます!
今頃、FISCOを走ってるのでしょうね♪

色々やって気持ち良く走れているといいな。
(^_^)

ばくおんさんもFCも無事で満喫出来ますように☆
コメントへの返答
2012年10月22日 17:41
えーと、その時間は準備が終わってコンセントレーション中でしたw
久しぶりという事もありましたけど、FISCOはスピードレンジが高いので緊張します^^;

「無事で満喫」ソレ大事ですね!

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3Sメンテ ⑫ デフ&メンバー降ろし https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8327439/note.aspx
何シテル?   08/10 22:57
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation