• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

綾織仕様 ⑧

カゼをひいてしまい、今週はイマイチなばくおんです。。。--;

クラッチの交換は万全の体調で挑みたいので来週かな?



今日はのんぼ~りと綾織仕様のフレームを磨きました。

納期は年内という内容でしたので、サボってた…。 ワケではございませんw


塗膜というのはどうしても痩せが出ます。

痩せる前に磨くのと、痩せてから磨くのでは後々の仕上がりに差が出るんだな。

時間はたっぷり頂いたのでその分の時間は有効に使わせて頂いております^^

板金は乾燥が重要なのだ。



2000番でフル研ぎ入れてポリッシングの鏡面仕上げです。 

写り込むモノに歪みの無いのがお解りだろうか?









水面下では作業を進めていたので後は組んで完成です。
ブログ一覧 | DIYカーボン | クルマ
Posted at 2012/11/10 19:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 22:03
素晴らしいクオリティですね

自分はちょっと仕上げがテキトウなので見習いたいと思います‥
コメントへの返答
2012年11月10日 23:09
ありがとうございます^^

フィニッシュワークでキレイに仕上がってホッとしました。。。
今までの苦労が報われる気がしますね。
2012年11月11日 0:03
カゼをひいてしまいましたか・・・
最近の私と一緒(^ー^;)
クラッチの作業は、元気になってからですね。
その方が良いです^^

しかし、k26猿人さんが言うようにクオリティが素晴らしいです!!
ばくおんさんの人柄が出ているのでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2012年11月11日 19:53
だいぶ良くなりましたが鼻水ズルズルです^^;
T/M降ろす元気はございませんでした。。。

自分のは平織なんですが、綾織の方がイイ感じです。やっぱ後作の方がクォリティ的にも上ですね。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation