• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

FDオイルクーラー流用⑥ ダクト周り

今日から6月ですね。

今月はもう少し仕事が落ち着くと良いナー。。。



長々と続くFDオイルクーラー流用ネタも今回が最後でございますw

O/Cコアへ風を導くダクトを設置して完成となりました。





バンパースポイラーに100mmのアルミダクトを取りつける為のファンネルを用意。

汎用品にダイノックカーボンを施工して地味にしてみました。

FRPで造りたかったけど忙しいので今回は見送ったのが心残りですわ^^;








以前書いたブレーキダクトはこんな感じで装着っと。







裏から見るとこんな感じ。

導風板手前までダクトで走行風を導く仕組み。









見た目は自分好みの地味な感じに納まって良かった^^

いかにも「ダクト付けてます!」な仕様はどーも。。。

完成です。 やっとw










忙しい事もありましたが、ようやく元の姿に戻れました^^





ブログ一覧 | 造りモノ | クルマ
Posted at 2013/06/01 21:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 21:48
こんばんは。

2013年FSW仕様の完成ですね!

触った部品の効果を早く確認したいですね。

楽しみですね~。
コメントへの返答
2013年6月1日 22:12
オヒサです(^^ゞ

クーリングのハード的な部分は変えて無いのですが、ソフト面はだいぶ変更したので効果が楽しみですね!

2013年6月2日 10:45
お疲れさまです。

見えない細部も決まってますね^^

こういったスパイスが
後に効果を発揮する隠し味となりそう^^



コメントへの返答
2013年6月2日 19:41
こんばんは^^

折角O/C付けたので冷えないとイカンですからねw

見た目は地味でも内部は仰々しいのがイイかも♪

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑰ バックラッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8335847/note.aspx
何シテル?   08/16 23:23
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation