• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

油圧計

気が付けば久しぶりな更新になります^^;

特にネタが無いワケでは無いのですが… 面白いネタは特に無いので。

でも一応書いてみよ。 継続はチカラナリってねw



前からずっと気になって探していた部品がやっと見つかり落札出来ました。

ブツはpivotの油圧計。 絶版品である。

pivotの製品は良く出来ていて、この時代はクォーツを使ったステッピングモーター仕様。

他では無い贅沢な仕様の製品だったと思う。








3連メーターのうち、油圧計だけはomori製でしたがどうにもイマイチ。

やっぱ統一したいトコですよね^^;

自分はこうゆうトコ気にしないタチなんですが、他人に言われてしまうとどうも気になるw








うん、揃うとやっぱりイイかも♪

新古品みたいなブツが手に入ったので嬉しい^^

機械式と違い電子式はレスポンスもビンビンで良い感じです。







電子式だと油圧センサーを使うのですが、センサー部がちょっと大きいので取り付けが心配でした。

自分は純正のオイルブロックを小加工して1/8PTを掘っているので干渉するかもと。。。

一応エンジンから外してフィッティングをチェックしましたが問題無く取り付け出来て良かった^^







以前書いたその時の記事を書いておきます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/blog/31480610/
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2014/10/06 23:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 0:30
メータ統一はイイですよね。
自分もデジタルメータで一括管理したいけど、発光色が....
で、DefiのデジタルでALL緑発光にまとめました。

電子式は機械式と違って、車内で漏れのトラブルがないのもイイと思います♪
コメントへの返答
2014年10月8日 22:17
本当は統一したかったのですが、油圧計だけは新品で購入出来ずじまいでした^^; とりあえずの大森でしたが不評で…w
電子式は取り付け&アフターも楽で良いですよね^^

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation