• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

カーボンダクト製作





久しぶりにこの書庫の更新ですw

簡単お手軽テキトーに?DIYカーボンで一丁やってみたので書いてみます^^






材料はとっておいたカーボン生地の適当な切れ端を使用。 捨てるの勿体なくて…(--)

ちょっとしたカーボンパーツの製作にと。。。







ガラスマットも適当な大きさにカットして準備。

今回は1PLYで製作。 








ダクトの雌型は家に転がってたオイル缶。サイズが適当なら何でもOKなノリです。 

これに「離型フィルム」をクルッと巻くだけ。 









ノンパラの樹脂に黒いトナーを混ぜて黒い樹脂を作ってガラスマットに浸透させます。

まるでデカイ海苔弁だわw








半乾きになったらカーボン生地を乗せて、今度は透明な樹脂を浸透させます。

で、その上から更に離型フィルムを巻いて脱泡させます。

気泡が終わったら放置。









放置させて硬化したら離型させてこんな感じ。

型もシンプルで離型フィルムを使っているので簡単にバリッと抜けますw

両面艶ありウェットカーボンパーツの出来上がり(^^♪

カーボンパーツにありがちな巣穴も殆どなくキレイに出来ます。











これをサンダー等で切ってニコイチにしたモノがこれ。

リベットで留めてBOXにしました。

1ピースならレベル高い作業ですけど、十分じゃね?^^;












テキトーにサクサク造ったワリに上手く出来たので載せてみました。

Let's DIY carbon♪









ブログ一覧 | DIYカーボン | クルマ
Posted at 2014/11/02 21:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年11月2日 21:38
こんばんは。
テキトーにサクサク造った…いやいや完成度高いと思います。
とても器用なんですね!
自分では作れませんが、ワンオフカーボンパーツってこのように
造るんですね。
勉強になります!
コメントへの返答
2014年11月2日 21:52
ありがとうございます(^^ゞ

複雑な造形物を造るにはまだまだ修練が必要ですが、今回は身近にある物を使って簡単に造れるカーボンパーツを紹介してみました^^
2014年11月2日 22:03
こんばんは。

なるほど・・・・

こんなアイディアで作れるとはwww

作ってやってみたくなります~。(爆)
コメントへの返答
2014年11月2日 22:52
こんばんは。

雌型を造形してだと手間が掛るので^^;ゞ
身近なモノを利用してのカンタン・キレイなFRP工作ですかね。是非♪
2014年11月2日 22:49
離型フィルムですか、巣穴ができないと仕上げの作業効率3倍アップですね

勉強になります

今度自分も使ってみよう…

コメントへの返答
2014年11月2日 22:59
離型フィルムだと2Dしか出来ないのが残念ですけどね^^; 3Dの場合は離型テープを使ったりしてます。WAXみたいに後の油分除去が要らないし、確実に離型出来るので自分はよく使ってますね。

真空バッグを使っての脱泡もすごく興味があるのですが、フィルムの場合はテキトーにコロコロしてればOKなんですわ。。。何ででしょ(?_?)
2014年11月3日 0:58
さすが上手ですね!
表面処理を綺麗に成形するのは相当場数を踏まないと出来ない様な....
私もいつかはチャレンジしてみたいです♪
コメントへの返答
2014年11月4日 1:52
思った以上に好評で恐縮でございます私^^;
シンプルな型ですので意外と簡単に出来ると思いますよ。両面で離型させると表面処理が要らないしキレイに仕上がりますね^^

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation