• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

左右のフロントバーを繋ぐバーの製作 ②


前回の作業時に溶接の煙で喉を痛めてしまい、ついでに風邪をひいたばくおんでございます。

車内での溶接はキツイわ~。 ちゃんとしたマスクせんとイカン(--)





体調も回復して再開です。

肉盛りしたパイプの先端もこんな感じで合わました。








で、溶接。

基本的にこのロールケージを造る作業において、パイプをスキマ無く削るのは大事ね。

多少開いていても溶接時に盛ればイケちゃうのだけど、強度とか歪みの面でやっぱ差が出る。









こんな感じでビョーンとフロントバーの左右が繋がりました。

Aピラーの補強を介して、完全に左右のAピラーが繋がった構造としました。

コレはかなり「効く」かと。。。










途中でステアリングロッド&ペダルを構成する部品と部分的に溶接を施しました。

元々ダッシュボードはこの部品を固定するブラケットが組まれているけど削除したので代わりに。

ハンドルやペダルの剛性感が変わるし、ロールケージの挙動がハンドルに伝わるようになるのだ。









前回のブログで「メーター付くの?」というコメントありましたが問題無いっす。

メーターに干渉せず狭い裏を通る配置なのは計算済みなのだ^^v


そもそも、バルクヘッド貫通バーに着手した時点でここまでの構想をする必要がありました。

行きあたりバッタリでは上手くいかないのがロールケージ造りの難しさでもあると思います。








フロント周りはコレで終了。

次はリア周りをもう少しって感じですかね。。。





ブログ一覧 | ボディワーク | クルマ
Posted at 2015/10/10 20:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 23:32
うちのはブレーキペダルまわりのブラケットを強化しています。
詳細は当時お世話になっていたビルダーさん任せだったので詳細不明ですが(汗)、たしかブラケット周りのスポット増し等だと思います。
マスターシリンダーストッパーとこれをやって、やっとちょっとソリッドなフィーリングになった感じだったと思います。個人的にはペダル自体の高剛性化も興味があります。

ステアリングロッドの支持剛性アップも日の当たらないトピックですが、ビシっと軸が出て思わずニヤッとしてしまうフィーリングが得られそうですよね。
コメントへの返答
2015年10月13日 20:11
こんばんは。

すごくマニアックなトコに手が入ってるんですね^^; なかなかいませんな。。。

ペダルを構成するブラケットの上部を押さえたので余分な動きはほぼ無くなりましたね。
ブレーキペダルは目一杯踏むとブレるのですが、気にしない方も多いかと思います。タッチフィールが良くなると良いのですけどね。

ケージを溶接留めするとボディが受ける衝撃をケージが拾い易くなります。
間接的にですが、ケージが拾う挙動をステアリングに伝えてもっとリニアに操舵感を感じてみたいな~と。。。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ ⑬ 失態 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8328867/note.aspx
何シテル?   08/11 22:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation