• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

シート合わせ ②


シートの角度をちょっとだけ起こしたくて再度調整です。

フルバケはリクライニングでヒョイと出来ないのが難点ですね(^^;

しかもレールの穴で調整出来る範囲を超えてしまっているとどうにもなりません。。。







色々な観点で計測し、リア30mmダウンしたのに対し、フロント側は10mmダウンさせる方向に。

下げる為に単純に穴を増設というカタチをとりました。


穴と穴が近くなり剛性不足が懸念されるので既存の穴は鉄板を溶接して埋めます。

穴の形状に鉄板を切り出してっと。








切り出した鉄板に溶接をジュ~と入れます。








溶接のビードを削って平らします。







曲げのライン傍なので、取り付けボルトの面圧を確保する為逃げのDワッシャーも製作。









塗装して完成。

ただ単に穴を増設しただけでは芸がありませんし(^^;









アタッチメント側はそんな感じで、次はレール本体の加工です。

下がる事によりシート本体が干渉するので加工して逃がします。








更に落とし込める様にコレがこんな感じになります。

・びふぉー↓



・あふたー↓









装着して上手く逃がせる事を確認。

フロント側はこれ以上下げるとシート下部がレールに干渉するので10mmがイイトコなんだな。










車に装着して座ってポジションを確認。

えぇもう、すっごくGoodです^^ やった甲斐ありました♪

ばくおん専用ポジションの完成ですw












ローポジションさは183cmの自分でも丁度良い感じだし満足です。

以前からやってみたかった事なのでチャレンジしてみて良かったです。


既製品をポンと付けて「こんなモンかな?」と思ってるユーザーは多いと思うのでご参考までに@












ブログ一覧 | 造りモノ | クルマ
Posted at 2015/11/06 19:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年11月7日 22:47
お疲れ様です。
会った事無いので・・・183の長身だとシートポジション苦労しますね。

芸達者ですね、頭が下がります。
コメントへの返答
2015年11月8日 11:11
シートレールを加工してのポジション調整は手間掛かるし大変ですね(^^; 溶接は必須な作業ですしバリバリ削りますし。。。

ヘッドのクリアランスを確保したのは嬉しいのですが、シート位置が低いと乗り降りが難アリというか、シートがタイトな事もありなかなか大変すw
そんなんでもローポジ化は魅力的ですね!


プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation