• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

リベット補強


リアのストラットタワーの塗装準備をば。。。

BOX外したりバーを溶接したりでナカナカ汚い状態です^^;








ばくおん号はリベットにてボディ補強がなされたクルマです。

3000発位打ったのかな? 約10年前にDIYでw

ココだけはちょっとやり直そうかなと色々考えてました。




リベット補強とかスポット増しによるボディ補強って興味あるトコだと思うので持論を書いてみる。


リベット補強も効果ありますよ。 確かに。

ただ、何年かすると緩みますね。 よく言われるようにこれまた確かに。。。

リベットを外す時はドリルで揉んで外すのですが、緩んでると供回りするのでよく解ります^^;



緩む事考えたらやっぱり溶接です。

でも、溶接も酸化して錆びやすくなったり変に硬くなったり歪んだりと色々とリスクあるかなと。。。



どちらもメリット・デメリットある方法かなとは思うのですが、本来の目的を考えると溶接でしょうね。






色々考えて、リベットを打ち直す方向にしました。

理由は、どちらでも良いかなと^^;


全体をどうするかでは大きく変わるけど、部分的では変わらんよ。

ロールケージがそれなりに組まれたクルマではあまり意味が無い事だと思う。




作業の為に後輪の片側だけジャッキアップしてみたのですが、ドアが普通に開閉出来る事に感激。

普通ならボディが歪んで違和感があるものだけど皆無なのはスゴくね?(汗)









リベットはフツーのステンのブラインドリベットを使用。

穴が広がってるかなと思いサイズは全て既存の状態からワンサイズ上げました。 

下穴寸法が3.3mmから4.1mmと、4.1mmから4.9mmへ。

片側のタワーだけで計41発ナリ~。









シャシャッとベースコートの缶スプレーをシュシュツと吹いてとりあえずタワー部は終了。

クリヤーとタイヤハウスの防錆処理が残ってますが。。。








ロールケージの細かい溶接部も下地処理してシュシュッと。

放置状態だったので錆を落としたり下地をボカシたりと面倒な作業です。

だんだんキレイになってきました^^









メタリック塗装なのでクリアーは当然入れます。

ベースコートを全部吹き終えたらクリアーを入れる工程に移行する予定。

へー?ホー?な内容でやる事に決定したのでお楽しみに♪




ブログ一覧 | ボディワーク | クルマ
Posted at 2015/12/18 19:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

連休折り返し
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 16:35
リベット打ちお疲れ様でした。
ステンレスのリベットは硬いと思うのですが、全部手打ちしたんですか?(^^;
コメントへの返答
2015年12月20日 22:11
こんばんは^^

よくあるハンドリベッターで手打ちです。
下穴径4.9mmのサイズは結構大変ですが、気合と根性でw

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation