• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

バンパー修正 ⑪

やっとこさバンパーに塗装を入れました^^;

休日はず~っと雨が続き、吹いた翌日の天候も気にしなくていけませんので。。。

塗装は湿度も影響するのでカラっと晴れた日をずっと待ってました。





既に下地は整えてあったのですぐに塗装です。 

思う事があり、最終番手は1000番で終わりにしました。

以前は2000番まで仕上げてましたが、あまり細かいと塗装が剥離し易いのかなと…?

塗装は下地の良し悪しが反映されるのですが、素人なので経過観測で見極めるしかありません。

それがDIY板金ですw









ベースコートは1液性のPPGを使用。 

ばくおん号は跳ね馬さまの322ロッソコルサです。


今回から下地を薄いピンク色に変えてみました。 色のノリはやっぱり良好。 

旧塗装は白い下地にロッソなので、陽の当たる正面の角度で少し色が変わるかもしれない。

心配なので薄いピンクに留めておきましたけど、他のパネルと比べて違い出るかな~^^;







朝方から塗装でしたが、色だけ入れるのに一時間も掛かりました。

赤は染まり難いし、このバンパーってゴテゴテしてるので塗装が大変。。。

長くやってれば異物も付着するので染まった時点で乾かして研ぎいれて異物を除去します。

それもDIY板金の宿命ですなw





クリアー入れる前にもう一度ベースコートを吹き直してクリアーに移行です。

1液ベースコートに2液クリアーを吹いて硬化させるシステムの塗料なので。。。

クリアーはPPGのD800で硬化剤はミディアムのD861でシンナーな広範囲なのでスローを使用。

3:1のMSシステムがDIY板金では使い易いと思う。





















写真だけバーっと並べていきなり言い訳ですが、 やっぱバンパー難しいっす^^;

ペロンとしたフェンダーとかならワケ無いのですが、このバンパーは複雑で時間掛かり過ぎ。

コンプレッサーのエアも足りないし、全てウェットで仕上げるのはキビシイんですよね。



広範囲に対するエアの吐出・塗料の吐出のイイトコが自分はまだ解っていない。

コレではガンが泣いてる。



何とか仕上げたって感じ。

広範囲は磨きでカバー出来るので捨てた。 磨けない部分はそれなりに仕上げたのでOKだろう。

塗装は経験とセンスが必要。


前回より少しは良いけど悔しい。

でも今の自分にはこれが限界。 だ。。。











ブログ一覧 | 板金 | クルマ
Posted at 2016/10/15 18:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年10月15日 23:30
お疲れ様です。

復活も近い!?でしょうか..
満足されてないようですが、ヘタなとこより綺麗だと思います(^^;
コメントへの返答
2016年10月16日 9:46
おはようございます。

エンジンは今月末に出来る予定ですが、帰ってきたら車検やるのでもう少し先ですね。。。

大物の塗装は難しいです^^;
磨きでリカバリー出来るようには仕上げたので、本当の完成はこれからっす!
2016年10月16日 1:40
お疲れっす。
実は自分もひょんなことから会社の同僚の車の板金塗装を今やってて(昔ちょびっとDIYでやってました)改めてばくおんさんの日々言われてる事が染みてきます。
辛抱強く無い自分には向かない分野です(笑)
コメントへの返答
2016年10月16日 9:55
おはようございます。

なかなかDIYで板金やる人って少ないので、自分のやってる事って解らないと思うんですよね^^; 少しでも解って頂けると嬉しいです。

板金塗装って奥が深いので、解ってくるとどんどん奥にハマっていきますw

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ ⑬ 失態 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8328867/note.aspx
何シテル?   08/11 22:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation