• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

ドア周りイロイロ①


寒いですねー(>_<) 

雪は滅多に振らない静岡県民で良かったばくおんです。。。



今年初めてのFC弄りしてみました。

以前からやりたかった事なんですが、昨年は車が一年の1/3手元に無かったので^^;

やりたい事は色々あるので時間が足りない位です。






とりあえず右フロントサイドの外装をバラしてっと。 

サイドステップ周りも外さないとフェンダーが外せないのでちょいと面倒っす。

未だバンパーが無いので今のうちにですw










フェンダー外して、こんなの付けてたなー。。。と再認識したつっかえ棒。 筋金くん?

付けた当時はそれなりに効果はあったと感じたけど、撤去しました。

今ならこうゆうのを取り付けるならDIYで鉄材から切り出して溶接でワンオフ製作ですね。

やりたい事がまた一つ増えてしまった^^;









ドアハーネスも撤去。

アナログなドア装備で何も無いのですが、未だに配線だけ転がってました(苦笑)

外装をバラさないとちょいと無理がある作業でしたので^^; あ~スッキリ♪












ドアが下がってきていたのでヒンジの調整も行いました。

ついでにヒンジを新品に交換したかったのですが時すでに遅し… 廃盤でした(+_+)

長く乗ってると少しづつ摩耗したりでドアが下がるので、調整して上手く付き合うしかないですね。









調整はドアにジャッキを掛けて何度も上げたり下げたり、ヒンジを緩めては締めての繰り返し。

なかなか難しいです^^;


以前書いたドアキャッチを新品に換えるので、どうせなら全体をちゃんとしたいなと思って。

次回で交換してみようと思います。








最近すご~く気になるのが、外装の塗装の痛み。 

特にフェンダーとフード。 所々ポツポツと塗装が剥離してきてるんです。


製作当時の設備の問題ではあるのだけど、もう一度やり直したいなって思う。

走りには関係ない事ではあるのだけど、やっぱり自分は気になるのだ。。。


車の楽しみ方って、優先順位とかあると思う。

迷います( 一一)















ブログ一覧 | 外装系 | クルマ
Posted at 2017/01/17 02:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation