• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

ドア周りイロイロ②

続きです。


ドアキャッチの新品を購入したので交換します。

ストライカー側でアレコレやりましたが、最終的には新品購入に踏み切りました^^;





ちなみにお値段、モノタロウで\9140-ナリ~。

ロッドも付いてくるのですが、要らないから単品でもっと安くして下さいマツダさん(T_T)



でもまぁ…未だに部品が出てくれる事はありがたいです。

左側も注文しましたが欠品で、納期は3月中旬予定になりました。

廃盤にせずに造ってくれるって事は需要が多いからなのかな?








新旧のドアロックの写真を載せておきます。

ドアの閉まりが悪くなる原因はプラ部の割れによるもの。

比べると解りますが、けっこうカギ形状が違ってしまうのが解りますね。

参考までに。












ドアロックの交換はそんなに難しくはありません。

ロッドはバラした方が交換し易いのですがワケが解らなくなるのでマーキングした方が良いかも^^;

ガラスのチャンネルを外す必要がありますが、写真のボルト一本で外せます。







ストライカーも色々やったので新品に交換しました^^;

ストライカーの位置決めを行って交換作業は終了です。







ドアの閉まりと開ける感じはかな~り変わりました! 全然違います!

ちょっと高価ですけど、コレは交換する価値はあるかと思います♪


ドアの開閉の感触でその車の「質感」みたいなの感じる人って多いかと思うんよね。

FCを大事に乗ってる人には是非お勧めしたい交換部品かと^^ 満足感あります!






ついでにもう一つ作業をば。

ドアパネルの裏側の防水処理です。

ボディワークやってた時に純正のビニールが汚いので剥がしたままだったので^^;





アルミテープと切り抜いたビニールで、穴という穴を全て塞ぎました。

ドアの中ってガラスとの隙間から水が垂れて流れるんですよね。

コレがちゃんと出来てないと室内側に雨漏りしてサイドシルが腐るケースはあるので注意です。



とりあえずこれでドア周りは一旦終了です。 右側だけですけど^^;






ブログ一覧 | 外装系 | クルマ
Posted at 2017/01/31 22:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年2月1日 1:23
新品部品でるんですね!

ラッチ交換、美しいです。
私も交換したいものです。
コメントへの返答
2017年2月1日 17:20
おつかれさまです。

世の中ダメになってるFC多いし、部品が出るうちにコレは買っておいた方が良いかと思いますよ~。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑯ 下準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8334414/note.aspx
何シテル?   08/16 00:51
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation