• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

サイレントマフラーの製作 ④


分岐パイプからサイレンサーまでのパイピングの製作です。

ココは30°の曲がりパイプを用意して、チマチマ合わせていきます。

んー、思った以上にすんなり出来てしまった(^^;

コツは… イメージです(笑)














少しエキゾーストパイプが低い感じだけど、少し迷いますね。。。

なるべく高くした方が安全ではあるのだけど、少し低く設定したいんですよね。。。

FCの2本出しマフラーの場合、後ろから見てエキゾーストパイプが低い位置だと見えるし、

それがまた低さと存在感を強調するからヴィジュアル面では好きなんです(^^ゞ

そうゆうのナイですか???











改めて触媒の向きも気になるな。。。

Fパイプの方向がイマイチ(^^; もっとストレートな方向に持っていきたいね!

色々と思う事はあるし、まだ補正出来る段階なので迷います(^^;












こうも作業が進んでいるのは、サイレンサーを既製品を使ったからに他ならないです。

サイレンサーもハンガーも製作~…なんて気が遠くなります(^^;

DIYも結構なんだけど、自分の力量とか作業性を考えないと苦しいだけっす。

自分の出来る事を考えつつ、少しづつレベルアップしていくのがDIYの神髄だと思うんよね。












粗方作業を終わりにして近所の夏祭りに行ってきました♪

作業の後の生ビールは最高っす♪ (*≧∇≦)ノd□ ビールがウマイッ!

夏らしく今日はこんな〆で(*´꒳`*) 

















ブログ一覧 | 造りモノ | クルマ
Posted at 2018/07/21 19:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この日は⑩。
.ξさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2018年7月21日 22:26
あると思います...高さのバランスは大切ですね。「これ以上はどうかな?」と思うギリギリのところがカッコいいです😏
コメントへの返答
2018年7月22日 19:36
こんばんは^^

このチラリズム的なセンスをわかってくれる人が二人もいて嬉しいデス… (〃ω〃)

後ろから見るエキゾーストパイプの存在が 低さとカッコ良さを感じますね♪
2018年7月22日 0:14
すごい進んでますね~!

一昔(今となっては二昔??)前のマフラーって、一度下がってから跳ね上がってくるのが流行った時期がありましたもんね。
その後、地上高を気にしたマフラーに変わって~でしたが、自分も見た目の上でならそういう、下に見える配管美があるものって好きです。

しかしFCは、車体後方から見て右寄りからフロントパイプが降りてきて、中央でまた微妙にラインが反りつつ~になるから、本当にストレートにするって、なかなかポイントが難しくなりますよね。
左出しシングルが多いのも頷けるというか…
コメントへの返答
2018年7月22日 19:42
こんばんは^^♪

ドコのメーカーなのかは解りませんでしたが、たまに低い位置のエキゾーストパイプのFCって以前はいましたよね~。なんかカッコイイなぁ~と。。。でも下擦らないのかな?(笑)

左後方に向かっているから排気効率を考えたら左シングルなんですよね。右だと結構曲がってしまうし^^;
曲がりは少ない方が色々な意味でも正解なのだと思います。
2018年7月22日 14:12
やってますねー❗
私の方は毎日グーネットとにらめっこですわ(-。-)y-~
私の妄想を1つフロントパイプはそのままで触媒をFCのじゃなく今の車の触媒をツインで(できれば、v型が乗った車の触媒を
んー書いて説明するのが難しい(;^_^A

フロントから1本触媒前でツインにして触媒後から1本の左だしかツインの触媒から1本ずつ左右に振り分け

1ー2ー2か
1ー2ー1ちゅー方式

けど、触媒がツインだったらガスはクリアするかも音も、ふん詰まりになるかな、高回転で

マフラー難しいですが頑張ってください
コメントへの返答
2018年7月22日 19:49
こんばんは^^g

自分も一つの構想として、フルデュアルの各一触媒仕様も面白いなぁ~なんて考えた事あります!

今時のマフラーではX仕様?と呼ばれるエキゾーストもあり、2本を途中で排気干渉させて音質を変える凝った仕様もあり興味ありますね(#^^#)

暑いけど頑張りまーす!

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation