• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

サイレントマフラーの製作 ⑤

 
暑い日が続きますが、作業はどんどん進めますよー!

いえ、ボチボチです(笑)






エキゾーストパイプの位置にちょっと悩みましたが、全体のバランスを考えると

もう少し上げた方が良いかと思い調整し直しました。

分岐パイプに造ったブラケットの穴位置を一つ変えて15mm上げてみる事に。

3個の穴はこうゆう時の為に空けておいたんだな^^v









分岐パイプからサイレンサーまでのパイプも調整し直してこんな感じ。

あまり変わらないように見えますが結構違います。

だいぶパイプが見えなくなったけど、曲げパイプ部分は見えるのでコレで良いか。。。














位置が決まったので溶接の為に仮溶接で固定していきます。

外して仮溶接して、戻してフランジ側を仮溶接してまた外して…って感じ。


フランジ部分で曲げ角を逃がしたのがよく解るでしょ?

パイピング作業って3Dなのでこうゆうトコも上手く使って決めていきます。

途中でパイプの高さを変えたから少し角度が付き過ぎたかな^^;















あまり面白く無い事を書いていると思うので溶接の事も書いてみます。

溶接機は100Vの半自動ね。

今回溶接するのは1.6mmのスチールパイプと9.0mmのスチールフランジです。


因みにこの溶接機でステンレスはダメだと感じる。何かが足りない気がする…。

スチールは結構ちゃんと溶接出来るかな。

だから今回の製作に使う材料は全てスチールなんです。












パイプ~パイプの溶接。

私は点付け溶接を重ねてこうゆうのは溶接するかな。

連続してビードを描く溶接をすると母材の温度が上がり過ぎて難しくなるから。

一定の温度を保って溶接をするのは大事なんだと思う。 …たぶん^^;(笑)









パイプとフランジの溶接。

こっちはフランジが厚いので、溶かす為に連続してビードを描いていきます。

パイプは薄いので回しながらヒュッと入れていく感じかな?

因みに2通りとも溶接機のパワーは全開です。じゃないと溶けないのが100V溶接機。かな?










やっぱりいつもやってないと溶接は上手くなりませんね^^;

でも面白いな溶接は♪ 暑いけど(苦笑)

とりあえずここまで出来ました。








次は触媒からのパイピングですけど…アレは鬼門だな( 一一)



ブログ一覧 | 造りモノ | クルマ
Posted at 2018/07/22 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年7月23日 11:43
もう1つの妄想は繋ぎ目(触媒後ね)はフランジを無くしてバイクの繋ぎ目のようにパイプを差し込むよーにしてバネで引っ張って固定すれば、フランジがない分だけ最低地上高が稼げる。

サーキットなんかで縁石跨いで、フランジを引っ掛けてフロントパイプから破損という事がなくなると思います。

コメントへの返答
2018年7月23日 13:21
こんにちは^^

以前使ってたマツダスピードのFISCO管がそうゆう仕様でした~。
重量も軽く出来てメリットありますよね!ただ、排気漏れが結構多くて^^;

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3Sメンテ ⑫ デフ&メンバー降ろし https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8327439/note.aspx
何シテル?   08/10 22:57
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation