• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

話し合う大切さ


今日で10月も終わりですね。

今年もあと2ヶ月で終わり。早いなぁ。。。




FCの水温が異常に低いのでサーモスタットを疑い交換しました。

アッパージョイントを外せばサーモが見えるのですが、外してビックリ。。。
 
サーモが無い^^;









上が新品の正常なサーモ本体で、下が付いていた物。

くり抜いてサーモレス化されてました。 











普通はありえない状態なんです。 レーシングカーじゃあるまいし。。。(笑)

私はこんな事はしないですし、付いていた経緯がよく解らない。

元々付いていたのか、エンジンO/Hの時に組まれたのか?それは解らない。

O/Hでもこの部分は分解する事はあまり無いですし。


お店もこんな事はしないのは解ってる。そんなヘボはしないお店ですから。

たまたま他の部品が混じり組まれたか、何かしらの意図があって組んだのかは解らない。


だから一応電話して聞いてみました。 

クレームでは無く、確認だけしておきたくて。






で、ここからが話の本題。

断っておきますが愚痴ではないです。







電話したけど、折り返し電話するという対応されたけど、10日経っても来ない。

たぶん忘れられてる(笑)




もう20年来のお店とのお付き合いになるんですが、多少はアバウトでも良いんです。

でもね、「忘れてました」って事がここ数年多くて、正直、嫌気がしてきてたんです。

お金を払っている以上ビジネスなので、ないがしろにされるのは誰でも嫌ですから。




長い付き合いだけど、もうお店を変えようか? そうも思ってた。




でも、一人でそう思い込んだまま離れるのもどうなのかなと。

誤解や行き違いもあるでしょうに。




私にはサーモの件は自分にはハッキリ言ってどうでも良い事なんです。

これからのお店との付き合い方をちゃんと話してみたくて。


FCは私の全てなんです。

私にとってそんな大切なクルマをお店がこれからも見る気があるのかお話ししてみたかった。









で… 電話しました。 

やっぱりサーモの件は連絡するのを忘れてたみたい(笑)

いや、忙しのは解るから良いんだ別に。笑い話で流せるから良いんですよ^^;

そんな小さい事はお互い気にしません。 




私がお店に対して不満に思っている事を腹を割ってお話ししました。

お店側も腹を割って私に対して不満に思っている事もお話しして下さいました。


お互い反省する所は反省して、お互いに謝りました。 (ケンカしたわけじゃないです)



そして、これからも宜しくお願いします。 と。

話して良かったと思う。 腹をわってお話ししてくれた社長にも感謝です。



サーモの件は結局???で終わったけど、まぁいいやー(笑) 小さい事気にしません。

私が自分で組んだ時に見逃していたのかもしれない。。。








仕事・友達・家族・恋人とか、 人間関係は色々ありますよね。

腹を割って相手と向き合い、しっかり対話をするのって大事だと思います。


相手が苦手で勇気が要る時もあるだろう。

でもそれを恐れて逃げていたのでは本当に大切な事が解らない事あると思うんです。


話し合えば悩まず良い方向を見出せる時もあるかもしれない。

一人で悩んでいても良い方向に行くとは限らない。


とりあえず話そうよ。 

私達はその関係の前に、今、生きている人間なんだから。













少しエラそうな事を書いてしまいました^^; ごめんなさい。

書くいう私も対人関係においてトラブルを起こし、それが気落ちした原因でもあるのです。


お互いに話が出来ずエスカレートし、終いには警察沙汰になったのはショックでした。



私にも悪い所はあり反省し、ずっと自分を責めていたし、殺された気分でした。

相手も傷ついたし、どうして良いか解らず混乱していたと思う。

私と同じように相手も同じ気持ちだったのだろう。


お互い素直になって、もう少しの勇気があれば良かった。

ちゃんと話をすればこんな事にはならなかったと後悔してやまない。


謝りたかった。 







いつかこの記事を読む時が訪れるのかもしれない。

私はそう思っていたと受け止めてくれたらと思うし、悩み悶々としてるなら何でも良いから私に話してくれたらと思います。


FCに乗り続けている限りずっと忘れないし、私はいつでも受け止めます。

ずっと。



ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2018/10/31 21:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。
138タワー観光さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2018年10月31日 23:08
こんばんはー。

水温は、確かアッパーホースジョイントでの水温でしょうか?

多分大丈夫だと思いますが、サーモがないとエンジン内で循環する通路がつーつーなので、ラジエータ側に回っていた水量が少なかったかもしれません(^^;

今更気にしてもしょうがないですが、一つ適正に戻りましたね♪
コメントへの返答
2018年10月31日 23:26
こんばんは。

自分のは水温は純正のセンサーから拾ってる仕組みですね。
まともに乗り出したのが夏場でしたので、異常に気付くのが遅れてしまいました^^;

かんなさんには沢山メッセ頂きありがとうございました。本当に。
塗装の事を書くの忘れましたが、何かございましたらご相談下さいね^^
薬で頭がボーとしててすみません。
2018年11月7日 22:40
わっ!サーモスタット見てて懐かしく思ってついついコメントしてしまいました!
昔々貧乏だったときにFCのプロダクションやってる人が、水温に困っていてもラジエーター買えない自分にサーモ外すと、水流抵抗が少し減って温度が少し下がると聞いて、、、、サーモの脇にあるアルミダイキャストの穴はどーしたら良いのかも聞いたら、何でもいいからゴム詮みたいなのを叩き込んでおけばOKですって😄
やりました。本当に少ししか下がらなかった記憶がよみがえりました😄

その後、水の方が冷えるとか思って水入れたまま冬を迎え凍ってエンジン終了とか😱マヌケすぎる記憶までよみがえりました😖
すみません、かってにズラズラと😅
コメントへの返答
2018年11月11日 10:05
遅レスすみません^^;

懐かしく思ってくれてちょっと嬉しいです(笑)
レースカーだと抵抗を減らして冷却効果を上げる工夫だと思うのですが、ストリートも走る車では水温が安定せず負担になるのでNGですね。

冷却水は水のみが一番冷えるんですよね~。でも冬場は入れ替えないと^^;イタイ思い出ですね。。。おほほ。
2018年11月9日 13:14
初めまして(*´∀`)
お名前はよく存じております(笑)

私も昔から話し合うって大切な事だと思っています(^^)

お互い言いたい事を一方的に言って、結局解決しない、人の意見に耳を貸そうともしない。
結構居ますし、ドラマでもよく見ます(笑)

SNSでも言いたいことを言って終わり…。
文字だけだとニュアンスも変わってくるので、実際会って話した方がいいと思いますし。

たまにみんカラ内でもコメントで喧嘩してたりしますねw
なんだかなぁ?って思います(´д`|||)
と、思いつつニヤニヤしながら読んでますが(腹黒w)

最近はイイねをつけるだけってのもどうかと思い、人と向き合うという意味で、イイねをつけるなら、一言でもコメントを書くようにはしています。
例外もありますが😅

こんなズラズラ書きましたが、ばくおんさんの言いたかった事とは違ったかもしれません。
失礼しました🙇
コメントへの返答
2018年11月11日 10:16
初コメありがとうございます(^^ゞ
私も存じあげておりますョ。

メールとかってツールであり、本当の気持ちや思いは実際に話したり、会って話さないと伝わらない事って沢山ありますよね。
そんな中でもお互いを譲ったりする気持ちも大切だなって思います。

本当は、ちゃんと向かい合って話せば分かり合える事なのに、向き合えずこじれてしまう事は本当に哀しい事ですね。
信じあえた仲なら尚更です。

暖かいコメントありがとうございます。
いつかお会い出来る事がありましたらお声を掛けさせて下さいね^^

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation