• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月23日

FSWスポーツ走行 5.23






今日はFSWに走りに行ってきました。

5月なのに夏みたいな天気でイイ汗かいてしまいました(^^;

車も開放・レーシングスーツも天日干しです(笑)





タイムはやっぱり今回も2分5秒台。。。

せめて2分は切りたいけど、何がいけないんだろう(^^;



タイムを気にするとつまらない時間になるのですが、

走行自体は楽しい時間を過ごせてます。





リアをハイパコの10Kに交換しましたけどswiftより踏ん張る感じ。

イイんじゃないかな。

同じ初期レートでも許容荷重値でロール量は違う事は確認出来ました。




あまり書くネタが無いので温度でも。

水温MAX93℃
油温MAX95℃
デフMAX135℃
ミッションMAX115℃
吸気温MAX50℃
エア圧2.0→2.3



クルマはイイ。

でもドライバーが。。。(苦笑)



頑張ります(^^;




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/05/23 18:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

プロジェクトX
kurajiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2019年5月23日 21:00
良いですね。サーキット。
温度もいい感じですね。水温、油温が近いのが、ちゃんと冷却が機能してる感じで良いですね。ちなみに、吸気温はどの位置の温度ですか⁇インタークーラー後ですか⁇
コメントへの返答
2019年5月23日 21:08
基本サーキット仕様なのでクーリングのモディファイはぬかりないっす^^v

吸気温はスロットル手前ですね。

デフの油温がちょっとキビシイですが、高粘度のオイルを使っていれば問題無いかなと?

2019年5月23日 21:27
画像から…

例のテールゲートのダンパーは片側のみでOKですか??(笑)
コメントへの返答
2019年5月23日 21:39
ソコかいっっ!(笑)
画像のツッコミ所はRX-7なのに何故に丸を四つ背負ってるとかじゃないの?(笑)

…真面目に。
ゲートは一本で純正と同等の使用感です。

2019年5月23日 23:04
この気温でその温度はさすがっす!

セット出し等で走るならタイム気にしてたら難しいですかね。
自分のフィーリングが一番大切でしょうか?。

まぁ、フィーリングが良くてもタイムに繋がらないとか、フィーリングは好きじゃないけどタイム出たとかなると、また迷子になりますね。
ばくおんさんはそんなことないか(笑)

私は(も?)考えすぎて、丁寧すぎてタイムに繋がらないので、来シーズンは「攻め」を一本柱にして、走ってみようと思います。

本気の攻めがないと、本当の挙動も引き出せないかもしれませんしね。
コメントへの返答
2019年5月27日 21:24
暑い日が続きますね(^^;
おつかれさまです!

そんな事あるので返信にお時間掛かりました(^^;(笑)
本質的な事を書いて頂いたと思いますし、私も色々考えていたので。。。

driveするのは私であり、setするのも私であり、それは私が基準なんですよね。
その基準のレベルがタイムに出ているのだけの事なんだと思う。
悔しいぃ~~(>_<)

色々とまだまだ思う事はあるけれど、今は言い訳に過ぎません。
思う事を少しづつ改善してタイムに繋げていけるように頑張ってみます!

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation