• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

軽量ドアの作製⑭


朝晩は涼しいと感じるようになってきた静岡です。

まだまだ日中は暑いですけど…(^^;








せっせせっせとドアをやっております。
DIYなのでさっささっとは進みません(^▽^;)

サフで抜けない歪みはパテを盛って修正。










んでもってサフ入れて天日干しっと(笑)
この夏の暑い日差しが下地を締めてくれます。

板金において乾燥は重要で、DIY板金の自分はこの時期だけの作業です。









FCのドアは後方部分がクォーターに向かって反り返るラインなんだな。
それを考慮しての歪み抜きはちょっぴり難しいですね。









因みに研ぐ道具というのはコレだけです。
これに水研ぎペーパーをセットして擦り研ぐんだな。

あとは手の感覚だけ。








パテもサフも2液性のプロ用を使います。

パテは古いと伸びないので新調しました♪









下地の完成にはもうちょいですね。

頑張るっす(>_<)/





ブログ一覧 | 造りモノ | クルマ
Posted at 2020/08/29 18:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 20:52
お疲れ様です!

朝夕と少しですが涼しくなり夏も終わりに近づいてきた感じがありますね。
しかし、DIY作業にはこの過酷な暑さの中で進めなければいけないのですね…(^_^;)
まだまだ油断できない日が続くと思いますので水分補強を怠らずに頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2020年8月30日 23:38
こんばんは。

8月ももう終わりますね。セミの鳴き声も少なくなってきました。

屋外屋根無し板金は結構ツライですね😅自分を鍛えるつもりで頑張ってます(笑)
ありがとうございます😊

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation