• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

オイルキャッチタンク撤去


軽量化の為にオイルキャッチタンクを撤去しました。

最近は軽量化をモンモンと思案してます( ˘ω˘ )



オイルキャッチタンクはサーキット走行ではブローバイオイルが多く出るので必要といえば必要な部品だと思います。

myFCではブローバイサブタンクでオイルをオイルパンに戻し、戻しきれないオイルをオイルキャッチタンクで拾うツイン装備で対処してたのですが、現状のエンジンでは2基掛けも要らない量に変わったんです。

前エンジンでは盛大なブローバイ量でしたが、ブローバイの量ってのはエンジンのシールクリアランスや状態で変わるのかな。








ブローバイサブタンクは残してのオイル戻しだけで対処します。
ガスはサクションに繋いで吸わせてます。

ブローバイオイルは本来は戻さず棄てるべきなんでしょうけど、戻す事で特に問題も無く、オイルの油面が下がる事の方が怖いので。








重量は800gでした。

コレはスイスポに使おうっと(笑)








地味に軽量化を進めていきます。

1kgの物を10個減らせば10kgの軽量化に繋がりますので。。

塵も積もれば山となる精神です( ˘ω˘ )



富士山にも雪が積もったし~(*'▽')







もうすぐ冬ですね!

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2020/10/18 18:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3Sメンテ ⑭ 再勉強 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8331668/note.aspx
何シテル?   08/14 00:03
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation