• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

ZC33S オイルメンテ


今日はスイスポのサーキット走行後のオイルメンテしてました。
ブレーキ周りは終わらせていたのでエンジンオイルとATFの交換です。

今回の走行ではエンジンオイルの油温は120℃程度でATFは102℃程度。
外気が低いせいか水温も100℃だったのでこんな程度でしたが交換す。

ATFは走行後にギクシャクするのですが今回はそうでもないですね。
水温はいつも106℃まで上がるので、水温が高いとエンジンオイルも130℃まで上がるのでATFも110℃程度まで上がっていたのかなと過去を予想( 一一)




ATは初めてで色々勉強したりしてます。
こんな文献もあって参考にしたり…。

どうゆう試験データなのかわからないですけど、何となく納得。
ATFは油温が上がると極端にダメになるんだなー。






ATFの油温計を見てデータ集めてますが街乗りでも、峠を気持ち良くスッ飛ばす程度でも、ATFの油温は上がっても80℃位で平均70℃前後ってトコかな。

ZC33SはエンジンオイルとATFは冷却水による熱交換器が備わっていますが、水温90℃に対してエンジンオイルは90℃を保とうとしますけど、ATFは90℃を保とうとしないのは何故なんだろう?( 一一)


ダラダラ書いてますがサクッとATFの交換っと(^^;
たぶんこの様子だと今回は一回の交換だけで大丈夫そう。











エンジンオイルも走行前に交換してましたが交換っと。

120℃程度の上昇なら問題ないし違和感も無いですけどね。
でもま、大事にしたいので(^^ゞ









今までASHのVFSを使ってきましたが、スズキ純正オイルに替えました。

かなり頻繁に換えてるのでコストの問題で(^▽^;)
ASHは1L-\1300-で、スズキ純正は1L-\400-程度なんです。

これは持論ですが、この価格帯だとそんなに変わらないかなーと。
安いオイルでも新油ならサーキットでも壊れないですし。

高価なオイルは確かに酸化性能とか良いと感じます。
でもさ、ガソリン希釈しちゃうと結局ダメじゃん?みたいな。

フィールなんて新油の時ならどちらも変わらないし、だったら大手メーカーが造るソコソコの安いオイルをマメに交換してた方が良いっすよ。

たぶん(笑)

車って結局EGOなモンだし、好きなオイル入れて下さいって話ですが。






走行前に投入したスタビバーも取り外しました。
何だかよくわからない程度のパーツだったので不要かなと。。(^▽^;)







要らないパーツは付けない・買わない。買ったら売る(笑)

それはいつの時代も変わらないチューニングの基本すよ( ˘ω˘ )


ブログ一覧 | ZC33S | クルマ
Posted at 2020/12/12 18:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

たまにはパァーッと
のにわさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年12月12日 20:35
こんばんは~( ´∀`)

ATFってすぐに温度上がるんですね~、AT所有した事無かったので知らなかったですわ。勉強になります
f(^_^;
社外ATFクーラーいっちゃいます?(笑)
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


コメントへの返答
2020年12月12日 20:47
こんばんは。

街乗りではそんなに上がらないのですが、サーキットではATは弱いですね😅
FCではT/Mの油温は110℃はいきますが問題ないですけど、ATFは粘度が低いのでダメになる傾向なのかも。

zc33sはAT外部に油圧経路が無いので後付けクーラーは無理ですね。
でもま、何とか対策してみようかなーと、妄想して楽しんでます(笑)
2020年12月12日 21:57
こんばんは。
ATF交換もDIYですか!
自分は情報収集の目的もあり、レース屋さんのお世話になってます。
最近の車はアンダーカバーがあるので面倒なもので(汗)
(血管にオイルではなくガソリンが流れている系の人間です)
コメントへの返答
2020年12月12日 22:57
こんばんは(^^)

私はDIYでほぼ何でもやってる感じですね。
何かをする時、それについて自分で考えたり触れたりするのが面白くて。
私は泥臭い系の人間かなー(笑)

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation