• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月01日

FCメンテ


今日から6月ですね。

またもやお久しぶりの更新です(^^;


梅雨入りしてますがお天気の良い休日にFCのメンテしてました。

こういう日に車を外に出して今年こそはカビの発生を抑えねば(^^;










車内に常備してあるウェア類も出して干しておきました(笑)

黒カビが生えるとマジで最悪です。。







リア上げてデフオイルの交換。

30分×3回使いましたけど、大きな鉄粉も状態は良好でした。
細かい鉄粉は沢山出るので早めに交換するに限りますね。









リアブレーキも点検&フルード交換。

ディクセルの熱処理ローターとIDIパッドの相性が悪いのか?面の状態と被膜が上手く付いてないのが少々気になるかな。。

カーボンメタルパッドの場合は硬度の高いローターの方が良いかも。
面が荒れるとパッドの消耗が早くなるし効きも落ちるので。。










リアサスペンションのバネレートを久しぶりに変更してみました。

ハイパコのID60-203mm-9.8キロから同社同寸法の10.7キロへ変更。

フロントは12キロ入ってますが、リアはちょっと柔らかいなと。
アンダー傾向で腰砕け気味なので締めてみます。







車高はロアシート位置は変えずに組んで3mmアップでとどまりました。
Cリング車高長なので微調整が出来ないのがツライ所です(^^;

とりあえずは減衰力もタイヤも変えずにそのまま乗ってみます。
車高もですが、他も変えるとその部品の変更に対して評価って出来なくなるので。








フロント側のメンテはフルード交換した程度。

車高を3mm上がったリアに平行して3mm上げておきました。








軽く走りに行きたいなって思うのですが、FSWの予定見たら6月のスポーツ走行が全然ないんですけど…(^^; パラリンの関係?


因みにスイスポ君はなーんも弄ってません(笑)

マメに洗車してキレイに乗ってますよ( ˘ω˘ )






これから暑い季節になってきますけど頑張っていきましょー(-ω-)/

ブログ一覧 | サスペンション | クルマ
Posted at 2021/06/01 23:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年6月2日 0:17
この時期、洗車はマメにした方が良いです。
私のマークXは車庫に入らないので雨が降った後は必ず洗車をします😁

洗車2回、ワックス1回です。

レンズ焼けをしないようにするためです、家では青空駐車ですが、会社では屋根付きの車庫を借りてます。

雨が降ってその後晴れたら確実にレンズ焼けしますからね

洗車もメンテナンスです。
コメントへの返答
2021年6月2日 20:37
お疲れさまです。

ふーむ。レンズ焼けとはどうゆう事なんでしょう?
ボディが雨や水に濡れて乾くと酸化膜が発生するのでその事でしょうかね?

私は気になる位に目立ってきたらポリッシュして削ぎ落としてしまいます(^^)

2021年6月2日 21:13
ワックス等の水玉が虫眼鏡みたいになって、水玉が気泡になりかたが残るヤツの事です。
ガラス等は水玉を放置してると魚のウロコみたいにに気泡が残るでしょ

アレと一緒です。
コメントへの返答
2021年6月2日 22:47
なるほど。そういうのをレンズ焼けというんですね。
2021年6月3日 10:49
お久しぶりです、お元気そうで良かったです(*^^*)

梅雨時期は気を付けないと、あっという間にカビ生えちゃいますからね……。
1ヶ月位放置してFCのステアリングにカビ生やした事あります
_(^^;)ゞ

モフモフのステアリングカバーみたくなっててショックでした
Σ(-∀-;)
それ以来、梅雨時期だけ水とりぞうさん(除湿剤)入れてます。

今年も暑くなるんでしょうね……、体に気を付けて行きましょう。お互い若くは無いので(笑)
コメントへの返答
2021年6月5日 18:46
おつかれさまです(^^)
私は相変わらず気持ちが沈む事が多々ですが、まぁなんとか生きてます(笑)

去年は長雨で、梅雨明けして久しぶりにシート外したら車内がカビだらけでビックリしました(^^;
今年は天気の良い日はシート外して車を乾かしていこうと思います。
車内に除湿剤入れておくと良いらしいので私も用意してみます!

もうすぐ夏ですねぇ…( ˘ω˘ )
2021年6月3日 12:15
お疲れ様です。
FSWはオリンピック、パラリンピック会場なので準備撤収期間含めて6〜9月いっぱい閉鎖になります。
私はもう休眠状態にしました。

オイル関係はマメに交換されてるようで見習わなければと思います(汗)
エンジン駆動系全て2倍は交換せず使っています……
コメントへの返答
2021年6月5日 18:51
こんばんは(^^)

そうなんです。HPをよーく見たら9月まで閉鎖なんですね(^^;困ったなぁ。。
何処かに遠征したくても、このコロナ過では難しいですし、休眠しかないかも(笑)

サーキットは負荷が掛かるのでオイルには気を遣いたいですね(^^ゞ
デフオイルは容量とか油温が厳しいのでマメですが、他は半年とか平気で使ってますけどね。

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation