• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

続・レガシィの車検


おつかれさまです。


今日は有給取って父のレガシィの車検に陸運局に行ってきました。
先週ブーツの切れでハネられてしまったのでリベンジです( 一一)g

車検切れそうなギリギリ時に再整備&再検て、普段サラリーマンの私には時間的に痛いっすー。。(苦笑)


またネタになりそうなのでレガシィの事ですが書いてみます。









陸運局に着いて検査に並んで、真っ先に書類の不備を指摘されました。

内容は、先週検査を受けて陸運局を後にした際に「限定交付」という申請を行っていない事でした。


車検をやってる方はご存じなのかもしれませんが、不具合の整備が後日になる時は必ず申請してから14日以内に再検するという決まり事があるんだな。

これを申請しておかないと一からやり直しというお仕置きなのです(^^;






私はユーザー車検をやって20年になりますが、今までその日内にトラブルに対処し通してきたので知りませんでした。

後日再検で通した記憶に残るのは20年前の一番初めの日だけで、その時はそんな規則は無かったと記憶してるんですよね。

14日以内という規定しか知らなかった私は改めてユーザー車検の洗礼を浴びました。検査料\1700-の出費です( 一一)



とまぁ、そんな事もありましたが無事に継続車検完了。

少々手こずりましたが今回は良い勉強になりました。








レガシィも登録から19年経ち、色々と劣化が見られるようになりました。

てか、今この型のレガシィあまり見ないですよね…(^^;(笑)








父と今後の事について色々と話してみました。

年数が経ってるし壊れるリスクも考えると買い替えるのも勧めましたが、たまにしか乗らないし、車にあと何年乗れるか?という事を考えると勿体ないなと。。

ウチは日本古来の「勿体ない」文化が根付いてる家系なんです(笑)


たまに乗るでもポンコツを乗らせるワケにも、いつエンコする車を乗らせるワケにもいかないので、自分が内外機関のフルメンテをする事に決めました。

型遅れでもビッとした車で不安無く乗れる車を父には乗ってもらいたいなと。




車しかなかったオレの人生だけど、今まで培ってきた技量を父のレガシィに揮うのも人生の醍醐味かもしれないし、いつかは手放す時が来るであろうその時に思う事はあると思う。


誰かの為に。

それで良いじゃないか。



富士山を見て思う。



















ブログ一覧 | レガシィ(BH5) | クルマ
Posted at 2022/01/14 19:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2022年1月14日 21:49
勿体無い・・・・・・

素敵な文化だと思われまして・・・

全ての物にぁ魂が宿るという

古来からの日本の思想が大好き

ですね(´Д`)ウン!
コメントへの返答
2022年1月14日 22:19
こんばんは。

モノを大事にする文化は色々な意味で大切だと思います。
けど、そこにリスクを負ってはダメだとも思うんですよね。。難しいトコです(^^;

FCはもっと古い車でありますが、現役でお乗りの方は手間だったりお金を掛けてますよね。
車はそうゆう事を抜きでは走れないモノだと感じますし、そこにあるのって魂なのだろうと思います!
2022年1月15日 7:11
車検お疲れ様でした、無事合格されて良かったです
(*^^*)

日本の「勿体無い」文化は素敵だと思います、究極のエコでもありますからね~
(σ≧∀≦)σ

基本的にスバルは丈夫なので普通にメンテしてやれば長持ちすると思いますよ、私も17万km超えましたし20万km超の方々も結構いますからね
(*´罒`*)

BHも少なくなって来たので、大事にしてあげて下さい
.(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2022年1月15日 21:47
こんばんは。

今回は色々な意味で勉強になりました。。
基本的なメンテはしてましたが、もっと細かい部分も見てあげないとダメですね。

レガシィ。良い車だと思いますし、車に特に興味無い父も気に入っているので、気持ち良く乗れるようにしてあげたいです。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ ⑬ 失態 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8328867/note.aspx
何シテル?   08/11 22:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation