• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

レガシィ タイミングベルト交換①


お疲れさまです。

今週末は珍しく三連休な私です(^^)


こんなゆるりとした休日は父のレガシィの整備かなと…(笑)

FCのハードメンテに入る前にタイミングベルトの交換作業を行う事に。








ラジエターの類を外し、鬼門?のクランクプーリーの取り外し。

製作しておいた自作クランクプーリー固定SSTのおかげでアッサリ緩みました(^^v

殆どのタイミングベルト使用車に言える事ですが、クランクプーリーボルトを外せないと何も出来ませんの。。












カバーを外し、タイミングベルトとご対面。

このレガシィはツインカムDOHCのエンジンではなく、シングルカムのSOHCのエンジンなんだな。

今更ながらですが、DOHCとSOHCの違いをお勉強する機会に(笑)








既存のタイミングベルトにクランクと左右のカムに合いマークをマーキング。

タイミングベルトの交換はとても簡単に言うと、元の位置に新しいベルトを元通りに戻すだけの作業で難しい事は無いと思う。

タイミングベルト単体ではの話ですけどね。














オートテンションナーにレンチを噛ませ、下からジャッキでゆっくり押し上げてピン代わりに六角レンチを刺し固定。

このオートテンショナーで常にテンションを維持するんだな。

走行距離の少ない車なのでテンショナーやアイドラーベアリングの類はそのまま使います。











タイミングベルトは純正品ではなく三ツ星のベルトを用意。

純正の1/3の価格なので(笑)








17年使用ですが、走行距離は38000kmのタイミングベルト。

劣化の具合がどうなのか見てみましたが… 問題無さそう(^^;

少し痩せてるかな?程度だったのが意外でした。











既存のタイミングベルトに沿って新しいタイミングベルトに合いマークを入れます。

新しいベルトにも合いマークは入っているのですが… 合わない(笑)

純正は日本製ですが、流石安いタイ製クォリティーと言ったトコかな(^^;


タイミングベルトは色々な意味で純正品を使うに越した事は無い。

と思う。







続く。。

ブログ一覧 | レガシィ(BH5) | クルマ
Posted at 2022/03/19 20:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

口直し
アーモンドカステラさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation