• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月07日

FC3S エキゾーストメンテ ⑤


お疲れさまです。


エキゾースト周りをメンテするにあたり、ウエストゲートをメンテというか交換する事にしました。

アウトレットパイプから若干排気漏れも見られ、もう10年使っていますし保険の意味合いも兼ねて交換した方が無難かなと( 一一)

走行中ウエストゲートが壊れる=オーバーブーストでエンジンブローですから。。








新品のデッドストック品をヤフオクでずーっと探していたのですが、中古で出物が見つかり購入してみました。

現在はトラストのタイプRですが、今度のは同社のタイプCです。

丸い遮熱板が装着されているのが特徴的ですが、タイプRは普通の鋳鉄なのに比べ、タイプCはステン鋳鉄で造られ耐熱性が上がっているトコが最大のポイントかな。






中古で買っておいてこんな事を書くのも何ですが…ウエストゲートの中古は使えないモノが多いのでやめた方が無難です(^^;

コレは「焼け」が全然無いので大丈夫だろうと判断しました。

新品の1/3以下の価格で買えたのは大きいです。お金無いし(苦笑)








仕事が終わった夜にチマチマと分解して整備してみました。

全てのパーツがあり得ない位に良好で嬉しい限りでした(^^)

バネは汚れていたので中古で変えた様子ですが。














ベロフラムと同じ位に重要な部品であるバルブとそのバルブガイドには、潤滑と固着防止の為にボスティックというメーカーのネバーシーズというスレッドコンパウンドを塗布。

ニッケルベースのスレッドコンパウンドで耐熱温度は1315℃と驚異的っす。。( ˘ω˘ )







組み込み時にバルブの先端に厚さ1.0mmのワッシャーを入れてバルブのカサ下げをしておきました。

コレ入れないとバルブが密着せず0.5mm位スキマが生じてるんですよ。






で、完了。

寸法はタイプRもCも同じなのでポン付けです。

バルブの径が少し大きくなったのでブーストの掛かり方がどうか?かな。







バルブも0.5mm程度プリロードが掛かり密着出来てました。

タイプCはチェックした方が良いかもです。





ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2022/04/07 23:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

雨色の残像
きリぎリすさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

充電ドライブ!
DORYさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年4月9日 13:31
おお!!出物が有って良かったですね。写真見る限り綺麗ですね。次回走行も楽しみですね。、大きくは変わらずとも、安心感も違う!?笑
コメントへの返答
2022年4月9日 18:56
ウエストゲートって高価であり新品の購入は躊躇してましたが、中古品とはいえ使えるモノが手に入って良かったです(^^)
ターボ車でブーストコントロールは命でもあるので大事な部品す。。

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation