• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

ZC33S T/Cウォーターラインの遮熱処理


今日は薄曇りな静岡県で、夕刻にはパラパラと雨なお天気でした。


植木鉢のおしろい花が早くも咲き始めてました(^^)

放置状態でここまで育つのに屈折3年(笑)








たまにはスイスポの事でも書いてみます。

整備はしてるので整備手帳の更新だけですが、やる事無くて(^^;

ホント、ちょいネタですがご勘弁を(笑)





タービンのウォーターラインの遮熱処理をしてみました。

断熱材は巻かれているのですが、何故か途中までなんですよね。。


問題無いといえば問題無いのかもしれない。

だってタービンのエキゾーストには遮熱処理が施されていますから。


余談ですが、こうゆう素材の遮熱処理も良いっすね!










RX-7で余った材料で施してみました。

粘着性の無い断熱材であり、適当に切って巻いてみる事に。

ビリオンから純正に似た断熱材が販売されており、見た目とか性能を考えるとそっちの方が良いですけど120mmしか使わないのでコレで(^^;










巻いてワイヤーで固定。 それだけです。。

地味~な事ですが、サーキット走っている方は施しておくとホースの寿命に関わる事なのかもと思ったり。


純正は優れているけど、サーキット走行は考えた設計では無いので。

そもそも要らないなら初めから無いでしょ。










小ネタ過ぎるので余談をもう少し(笑)


ZC33Sのタービンはエキマニレスで、ヘッドそのものがエキマニでありタービン直付けなんですよね。

コストとか色々なしがらみの中で発想された設計なんでしょうけど、ウォータージャケットがあるエキマニというのはスゴイ事だなと( 一一)

RX-7ではエキマニの熱による歪に悩まされましたが、これならそうゆう熱問題をクリア出来る設計だなと感心ですよ。

スゴイでしょ?!








車って面白いです。

スイスポは整備するだけですが、その合間に造り方を見て最新の技術に触れたり思考を汲んだりするのが私には楽しくて。

ん。私ヤバイ人かな?(笑)


ブログ一覧 | ZC33S | クルマ
Posted at 2022/06/11 18:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年6月11日 18:38
なるほど、こういう部分の保護が先々のトラブルを防ぐんですね。
そう、良くも悪くもエキマニの事を考えなくても良い、という作りは私も関心しております。でもどういうエキマニの形状になっているのかすご〜く興味があります。あのスペースに収まるということは・・ブツブツ🤔
コメントへの返答
2022年6月11日 18:57
めっちゃ小ネタですがサーキット走行を考えると有効かなと思い施工してみました(^^ゞ

そうなんです。内部がどういう形状なのか私も気になります。あの短い間で4気筒ですから。。超ショートな4→1なのかもですね( 一一)

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ ⑬ 失態 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8328867/note.aspx
何シテル?   08/11 22:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation