• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

やっと会えたね!こーづきくん♪


2022年7月17日。

こーづきさん主催の第10回北関東セブンデーに行ってきました(^^)


お天気が心配で天気予報に釘付けの私でしたが、何とか当日の朝には雨が止みFCを走らせられる事に感謝でした。

さすが晴れ男の幹事さん主催です( ˘ω˘ )(笑)










この時期にしては涼しく、快適に向かってましたが圏央道で厚木を過ぎて渋滞にどっぷりハマってしまい四苦八苦みたいな(^^;

電動ファン連続全開。水温112℃。電圧12.1V。

水温以上に小型バッテリーが持つのかヒヤヒヤして、暑さ以上に冷や汗ダラダラでした(苦笑) あと10分以上長引いたら危なかったかも(^^;








で、渋滞抜けたらガラガラみたいな。。

そんな感じで遅刻しながら無事に栃木県の道の駅である思川に到着。






35台のFCが集結しました。

上限の40台には達しませんでしたが、諸事情により来られなかったオーナーさまもおり、車輛は出せなくてもオーナー本人さまの来場があったりで、実質的には満員御礼なイベントだったと思います。

ざっくりと全体の写真を載せておきます。




















依怙贔屓になるかもしれませんが、撮った写真と相談しながら少しだけ紹介させて頂きますね。

どれもFCらしい良さがあって悩むのですけどご勘弁を…(^^;





四国から参加のゆうきくん。
遠くから雨の中よく来てくれました!

純正チックな見た目にマッチョな叩き出しワイドフェンダーは特筆モノかと。








RX-7乗りでは誰もが知っているであろうご夫婦にご挨拶をさせて頂きました。

ハイセンスな写真とFCも素敵ですが、美男美女の素敵なご夫婦さまでした(^^)








何年か振りにお会いしたみやじさんのFC。

黒光りする綺麗なドシャコタンのFCに目がいってしまうけど、黒とアルミのポリッシュのハイセンスがスゴイ。
おぉぉ?と目を見張るワンオフパーツも有り、とにかくスゴイんです。。









次も何年か振りにお会いしたMスピさんの3C。

3Cでここまでカスタムされたカブリオレも珍しいですし、派手でカッコイイのです!車もイケてますがオーナーさまもサラサラ美男子っす。








ERCでフルチューンされたFC。
ごめんなさい。またお名前を忘れてしまいました私(^^;

オーナーさまはお若い方で、本当にアツ~くお話させて頂きました。

何て言うのかな。枠に嵌まらず自分の理想のFCを追い求め続ける心意気に感服しましたし、私がやりたかった事を実現してるようなFCでイイなぁと。。








関東組の隊長さんが終わりに車を並べてくれてパシャリと。

雨宮フルエアロの紅白のFCが並ぶと映えるわ~( ˘ω˘ )
ありがとうございます!








とまぁ、写真ばかりですが以下は言葉でツラツラと綴ってみます。



記事のタイトル、やっと会えたね!こーづきくん♪が後回しになってしまったけど、まともにお話出来たのは締めた後やっとだったんです。

幹事さんなので彼は忙しく、私も色々な方とお話していたので時間がなかなか見付けられなくて。

ここぞとばかりに無理やり彼を捕まえました(笑)




多分ね、ネット上で交流があるのにリアルにお会い出来てない人って、こーづきさんが一番古いお付き合いの人なのだと思います。

約15~20年だろうか。その歳月は長くその間にお互いに色々な事があり、最近の事や昔話とかさせて頂きました。

当人間でしか解らない月日の流れみたいなのをしみじみと感じたな。。

田んぼの傍のベンチで二人でお話をした景色を私はずっと忘れないよ。




今回の集まりでやっとお会い出来た方も多々で感謝感激でした私。

やっと会えたね!〇〇さん♪ みたいな。

ネット上で浮遊している存在がリアルになった瞬間というのは感動があり、嬉しかったなぁ~。。

お久しぶりな方々ともお会い出来た事にも嬉しかったですよホント。




RX-7デーってそもそも七夕に掛けたイベントだと思うんよね。

織姫と彦星が一年に一度だけ会える日であり、自分達には遠く離れたRX-7オーナーが集える特別な日だと思うのですよ。

そこにロマンというか感動はあって、その機会を与えて頂ける主催者さまには感謝しかありません。





今回はFCオンリーというのが更に良かったイベントだったかなと私は思います。皆さん濃いい恋イイ…♡(笑)

特化したRX-7dayである北関東セブンデー。素敵ですよ(^^)


こーづきさん。ありがとうございました!

またいつか会おうね!






------------------------------------------------------



更に以下はイベントを後にした私事です(笑)



会場を後にした私はゆうき君を連れて思川の温泉でまったり( ˘ω˘ )

ゆうき君は私の一番のFC友達であるのですが、ついに裸のお付き合いになったね(/ω\)(笑)

遠路はるばる雨の中、本当にお疲れさまでした。。ありがとう!








ホテル近くの焼肉屋さんで更にまったりグダグダとお互い喋りっぱなし。会場ではお互い我慢しとった絶対(笑) いや~。。楽しかった~(^^)

今度会う時は絶対オレが奢るからね?ブログで公言約束やで!(笑)








ゆうき君はそそくさと早朝に出て行きよって、有言実行で律儀な人やホント。

それに比べて自分はというと、早朝に出る予定やったけど二日酔いのグダグダで、のんびり朝から風呂入って朝食食べてのんびーり渋滞も無く帰りましたわ(笑)








日月は晴れて本当に良かったです( ˘ω˘ )

またいつか♡



ブログ一覧 | 日常の事 | クルマ
Posted at 2022/07/19 19:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年7月19日 19:39
北関東7Dayお疲れ様でした(*´ω`*)

いや~、ブログ見てるだけでもやっぱり行きたかったなぁ~と思ってしまいます
( ;∀;)

個人的偏見ですがFC乗りの方って自分の世界感を持ってる方が多いと思うので、唯我独尊な感じがイイですよね
(*≧▽≦)

来年開催して頂けるなら絶対行きます!!(笑)
\\\\ウオオオ(っ`-´c)オオオオ////
って幹事さんに言ってて下さいwww
壁|*・ω・)チラッ
コメントへの返答
2022年7月20日 17:51
お疲れさまです。

当日はお会い出来なくて残念でした。急なお仕事の都合では致し方ありませんね。。

今回はFCオンリーの集まりという事でしたが、改めて濃い人が乗っておられる車なのだと思いました!

良かったですよ北関東セブンデー(^^) いつか是非♪
2022年7月19日 19:50
当日、お疲れ様でした。

会う会う詐欺を返上したワタシです。笑

数日前まではホント行けるかわからなくて。

行けると決まった時はウキウキでした。笑

会えて嬉しかったです。
ワタシの質問攻めばかりでしたが、
実際に見たくて、話を聞きたくて。
夢かなったって感じです。笑

ブレーキとロールバーは感動物で、
いつかは同じ様な感じにしてみたいと思うワタシです。

次回は富士スピードウェイで、ばくおん号が走ってる姿が見たいです。

その時がきたら、よろしくお願いします。笑
コメントへの返答
2022年7月20日 17:58
こちらこそ当日はありがとうございました~(^^)

お会い出来て嬉しかったです私。やっと伊豆でのリベンジ出来ましたみたいな(笑)

リアルにばくおん号を見て頂け、そんな風に感じて頂けて感激です。
言葉だけじゃなく、実際にお乗り頂いてフィールを感じて頂ける機会があればもっと良かったですね。

FSW。いつでもいらして下さい(^^)
2022年7月19日 21:05
お疲れ様でした!
ブログ内で紹介していただきありがとうございます♪

こーづきさんとお会いできたことの嬉しさが凄い伝わってきます。
実際に会ってお話するのはやっぱり違いますよね。

またお会いしましょう!
秋に広島ロータリミーティングが開催されることを前提に、ゆうきさんとは「また秋にお会いしましょう」と勝手に約束(!?)してます(笑)

秋でしたら過ごし易いでしょうし、ばくおんさんもご都合がつくようでしたら是非!!
コメントへの返答
2022年7月20日 18:14
コメント&当日はありがとうございました(^^)
お元気そうで何よりでしたよー!

みやじさんのFCはアレっす。ヴィジュアル系FCみたいな存在かなと。
大切にお乗りのFCなのだという事もビシビシ伝わってきますし、他とは一線を画したFCなのは間違いないっす!

広島。久しぶりに西日本にも行きたいのですが、私の都合的にちょっと微妙といった感じなんです(^^;

昼食をご一緒させて頂き、お話していて感じたのですが、こうゆう集まりとか車の情報発信のスタイルというのは変わりつつあるのだなと改めて感じました。

でもやっぱり自分はブログという世界で、泥臭く書いていきたいなと。
こーづきくんとのワンシーンの情緒が伝わって頂けたら幸いっす<(_ _)>
2022年7月20日 21:12
爆音さんお疲れ様です〰️
先日は有り難うございました。
ようやく初コラボできましたね!
またお会いできる日を楽しみにしています🙇
コメントへの返答
2022年7月21日 18:07
当日はお疲れさまでした!

紅白の雨宮エアロのFC2台が並ぶと映えるというか派手でしたね♪嬉しかったです(^^)

またいつかお会い出来る日を楽しみにしておりますし、その時は関東組を率いてドドーンと凱旋して下さいね!
2022年7月21日 11:47
改めて、お越しいただきありがとうございました!

田んぼ見ながら座って話したあの時は、後ろが賑やかだったとは思えないくらいの穏やかな時間を感じました。
人生色々ですねw
どうにも色んな間が悪くて自分のFCが起こせず時が過ぎるばかりで、いい歳になってしまいました。
乗ってないのにセブンデーの主催をやり続ける程度にはガッツあるつもりなんですが…?w
でも、まだまだしぶとくやっていこうと思います。
こちらこそ、またいつかお会いしましょう!
コメントへの返答
2022年7月21日 18:29
幹事さん。当日はお疲れさまでした!
こちらこそありがとうございました(^^ゞ

そだねー。お互いに感じた時間は同じだったのかもね。嬉しいなぁ。
知り合った頃はまだ20代後半でしたし、いい歳にお互いなったなぁ…とも思いました(^^;

でもね、若い頃から所有し関わっているからこそ気持ちはあの頃のままなのだと思いますよ。こーづきさんも私も。
お互いブログではあの頃の口調と調子でそのまんまだし(笑)

東日本でばくおん号を走らせたのは初めてでしたけど、記念すべき第10北関東セブンデーで並べられた事を嬉しく思います。

またいつか!(^^ゞ




2022年7月23日 23:06
ようやく落ち着いて?コメントです(笑)
ばくおんさんも今回は本当にお疲れ様でした。
今回のセブンデイはFCオンリーなのはもちろんの事自分の中ではばくおんさんに単純に久しぶりに会いたいなーってのが根底にあってんですよ。
それと東の方が西のイベントに自走で来られる事は多くても西の方から東のイベントに自走でってのもそれに比べると少ない気もして。
土曜日の朝まで本当に悩みに悩んで(一度は不参加のメッセージ送ったもんね)結果幹事のこーづきさんの「やります!」宣言のブログ見て「最悪中止ならばくおんさんと飲みにでも行くか♪ってノリで(笑)
けど結果的に会えたのはもちろん、色んなFCが見れて良かったし何より道中時に色んなこと考えながら時に無心でFCの運転を楽しんだりと自分自身もすごくリフレッシュ出来た休暇でした。
イベントの後も温泉、焼肉でお互いの近況やら色々お話して時間が全然足りないくらいで。
帰りも2人の判断に間違いなくこっちも終始順調に流れてストレスなく高知まで帰れたよ。
ほんと今回は昨年サーキット仕様から仕様変更してかなりコンフォートに振ったスーパーオーリンズのお陰かイベントの後の温泉療養のお陰か往復1,800km乗り回したのに翌日からの仕事も全く疲れなく驚いた(笑)
コロナが流行してからこういうイベントが全て自粛になってFC仲間との交流も疎遠になってこうして数年ぶりに参加してみて改めて友人、仲間との交流が大切と思ったと同時に色々な配慮をしてイベント開催に奔走された幹事さんには感謝しかないです。
ほんといい休日でした。



・・・最後にばくおんさんの記憶力に脱帽です(汗)
そして次回も忘れてると思います(笑)
コメントへの返答
2022年7月24日 21:44
お忙しい中コメントありがとう(^^)
いえいえいえ…。遥か遠い高知から雨の中来る気合と根性に私は脱帽ですよ。
改めて先週はお疲れさまでした!そして私の為に?というお気持ちもありがとう!嬉しいねぇ(T_T)

そうなんだよね。東日本の人は西日本には行くんだけど、意外と西日本の人は東日本の方には足を延ばさない傾向なのかも。
これから先、北関東セブンデーが東西のFC乗りが集うイベントになってくれたら嬉しいな。幹事さんは大変だろうけど(^^;(笑)

今回は雨がとても心配でしたけど、コロナも盛大に流行ってしまったので今週だったら危うかったかもね。
直近で3年前のLINK7DAY以来のRX-7の集まりに参加でしたけど、ようやく集まれるようになってきて嬉しい。
幹事さんもコンプライアンス的な規約を打ち立てて計画してのイベント開催で苦労があった事と思いますし、感謝ですホント。。

ゆうきくんにまた会える日を楽しみにしてるよ(^^)その時はまたお互いのFCに乗ってインプレしてみたいね!そしたらまた時間が足りなくなりそうだけど(笑)
その時までお互い元気で頑張っていきましょ!久しぶりに会えて本当に嬉しかったよ(^^)




プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation