• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

ガレージ


久しぶりのブログ更新になります😅

もう8月ですね。今年はマジで暑いなと感じますわ。。

自分は家の事やら何やらで忙しく過ごしております。




家は5月の中旬には完成しておりました。

そこからガレージを含めた外構工事が終わったの7月下旬でした。

外構工事は色々ありましたが何とか理想的な車庫が出来て一安心でした。

こんな感じっす。














車2台入るガレージが理想でしたが、市町村の法令やら家の寸法の絡みでこれが施工出来る目一杯の大きさでした。

そんなに大きなガレージではありませんが私には上等ですし嬉しいですね。


駐車場もシャコタン車OKな仕様に仕上げられて本当に良かった。

家が出来た時はこんな状態でしたから😅







家の世帯主になり、これから自分の生活や車との関わり方も大きく変わっていくのだと感じます。

ま、頑張りますよー!





ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2024/08/03 22:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昼間っからハイボール
み~@B38B-F20さん

久々に車弄りらしき事をして想うこと
vinodasさん

この記事へのコメント

2024年8月3日 22:56
完成おめでとうございます。

ホント、ガレージうらやましい限りです。
屋根付き、施錠可能であれば、数日にわたる作業も心配なくできますね。

ガレージできると、車いじりする前にガレージを使い勝手よくいじってしまいそうですね。
コメントへの返答
2024年8月4日 22:04
ありがとうございます😊

今までは車を上げる作業は家から離れた月極め駐車場での青空整備でしたので、時間や天候に追われず車と向き合えるようになったのはありがたい限りです。

ガレージは色々とやりたい事沢山ですが、とりあえず引っ越し優先て感じです今は(笑)
2024年8月4日 0:17
新築おめでとうございます。

ガレージライフ楽しみですね!
コメントへの返答
2024年8月4日 22:09
ありがとうございます😊

ようやく青空整備&板金から脱却しました。
ガレージライフ私も楽しみです😊
2024年8月4日 6:03
ガレージあるのは羨ましいです!
いつでも愛車と戯れる夢の空間ですね。おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2024年8月4日 22:16
ありがとうございます😊

ついにガレージを持つ事が出来ました😭
雨の日はおろか夜中も車と戯れてそうです(笑)
2024年8月4日 10:06
おっ!遂にマイホーム&ガレージが完成したんですね、おめでとうございます!!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

何気に敷地の舗装?って高いんですよね(笑)
( ̄▽ ̄;)

これからガレージの中もカスタムされて行くんでしょうね。
最近はガレージの装備も選り取りみどりなんで、まだまだ進化する予感(笑)
(*´ 艸`)
コメントへの返答
2024年8月4日 22:31
ありがとうございます😊

とっくに家は完成してたのですが外構工事が悩ましい成り行きで不安でしたがやっと完成しました😭

ガレージは内部の天井と照明や壁と床もやりたいので、当分は車よりガレージ弄ってそうです(笑)
でも来年の7月にはFCを走らせるようにする事を優先したいなと考えております。
2024年8月4日 22:32
おめでとうございます!楽しみですね^^
普通~の人はこれで完成ですが、作業するとなると床面は色塗った方がいいと思うので物を運び入れる前に…。土間コン表面の保護にもなるし、オイルこぼしても染み込まないし拭き掃除も出来るのでおすすめです。
コメントへの返答
2024年8月4日 22:51
ありがとうございます😊

床をどう仕上げるか施工前から今でも悩みドコでした💦
色を土間コンクリート表面に混ぜたカラクリートが良かったのですが金額が高くて💦
シーラー塗って床塗料で塗る事も考えてますが、湿気が上がった時に剥離しないか心配で💦
コンパネを全面に張って換えの効く仕様の方が良いのかなーとか、色々考えてますがどうもまとまりません💧
2024年8月5日 4:33
おめでとうございます。

当座のガレージづくりと、その先のガレージライフと。
想像するだけでワクワクさせられますね。
コメントへの返答
2024年8月12日 0:45
ありがとうございます(^^)

ガレージ弄りはこれから楽しみな事ではあるのですが、とりあえず今は引っ越しに必死っす(^^;
ゆるりと暖かい目でこれからも応援お願い致します~<(_ _)>
2024年8月6日 15:31
家の完成おめでとうございます🎉
私も6月に家ができまして、引越しいたしました!
またお会いしたいですねー!
コメントへの返答
2024年8月12日 0:51
お久しぶりです!ありがとうございます(^^)

seven.nanaさんも今年新築されたのですね!おめでとうございます!同じ年に新築ってご縁を感じますね(^^)
新築&引っ越しってパワー使うし大変ですよね(^^; お疲れさまっす!

来年は777な年になりますし、日本で一番FCが集まるであろう北関東セブンデーには参加させて頂きたいと考えておりますので、その折には是非!(^^)
2024年8月7日 12:34
完成おめでとうございます!

新しいっていいですよね。なんでも。笑

最近は建物の建築確認とかすごくうるさくなってしまって、物置すら勝手に建てられないんですよ。
あと、建築確認とらないと火災保険の対象にもならないので敷地内の建物がみな新築なら全部確認取ってしまった方が楽ですね。

これからますますFCイジリが楽しくなりますね。笑
コメントへの返答
2024年8月12日 1:00
ありがとうございます(^^)

新しいのは喜ばしい事なのですが、お金が…(T_T)

ガレージの建築確認は無難に申請を行いました。近所で絶対コレ申請していないでしょ?的なガレージもあるのですが、後から指摘されたらどうなるのかなー?なんて思うんですよね( 一一)
物置は後から建てるので、忘れずに火災保険屋さんに連絡するようにします!

今は何もしてませんがガレージに入ったFCを見てニヤニヤしたりウットリして萌えてます(笑)
2024年8月9日 5:32
おおおー!
おめでとうございます😊
照明器具、いつつけにいきましょ?(笑)
コメントへの返答
2024年8月12日 1:06
ありがと~(^^)ついに出来ましたよ!

照明をいつ付けようかと目論んでますが、エアコンも除湿狙いで付けたいなと考えているので、その時はまとめてお仕事として依頼させて頂きたいなーって思ってます。

地震大丈夫でしたか?暑いし忙しい時期で大変かと思いますが頑張っていてね(^^)

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑯ 下準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8334414/note.aspx
何シテル?   08/16 00:51
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation