• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

#北関東セブンデー に行きます!


今日は宣伝です(^^ゞ


7月17日にこーづきさん主催の北関東セブンデーが行われます。

詳細はコチラ↓






ずーっと前からいつか行ってみたかったんです。北関東7DAY。

2年振りの開催となり、今回で10回目という節目を迎えます。



こーづきさんとはヤフブロ時代からのお知り合いであり20年位経ちます。

今は諸事情でFCとは離れてますが、彼はアツイ人なんだな。

そんな彼にいつか会いたいなーって、ずっと思ってました。

会える機会に恵まれた事を嬉しく思います。




今はまだまだコロナ過でもあり開催する事は悩んだ事とお察し致しますし、ご自身でイベントを催すというのはそれだけでもパワー使いますし、その熱意には感銘をお受け致します。

そんなアツイ彼をFCオーナーさま達で是非、応援してあげて頂けたらと願います。




#北関東セブンデー へGoGo!(^^)/

東名乗って海老名から圏央道でチョイチョイの距離だよー♪(笑)

エアコンレスですけど気合と根性で行きまっす( 一一)g



alt










Posted at 2022/06/25 23:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2022年03月31日 イイね!

新年度


3月も今日で終わり、明日から新年度のスタートですね。

あまり「新年度」という事を意識した事は無かったのですが、私の周りでは今年度から仕事も生活も大きく舵を取る事になり不安かな(^^;

思い詰めないように気を付けつつ頑張ろうっと。





そんな今日は会社都合で休日でした。

平日だし桜が咲いているので、伊豆の松崎に物思いに更けながらのんびりとドライブしてきました。

何処かに出掛けるのも久しぶりで、たまには良いかなと。。










桜が満開で綺麗でした。

色々な意味で今年も見れた事に感謝だなと思ったり。

来年はもっと晴れた心で見れたら良いな。

頑張ろう。

Posted at 2022/03/31 22:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2022年03月27日 イイね!

ツラツラとφ(..)


おつかれさまです。

今日はのんぼーりと日記でも。





雨上がりの今日はスイスポの洗車から。

ワイパーのゴムを交換したりなんかしてました。








今月にスイスポ用のタイヤを購入しました。

来月の4月からは一割程値上げする事もあり、年内には交換予定だったので購入しておく事に。

今月はヤフーショッピングで超paypay祭りだったり10%OFFがあったりで丁度良いタイミングだなーと。。








RE71RSかZⅢかすごく悩みましたが新作のネオバにしました。

重視したのはタイヤカスの付き難さと、ラップを重ねた時の安定さかな。

新ネオバはまだインプレ少ないのでどうかな?というのが正直なトコですが、ネット通販で鮮度が良いタイヤが確実に手に入るのも大きなポイントでした。

履き替えたら即サーキットで試します♪(笑)










FCもエキマニをメンテするにあたり準備を。

いつもは離れの青空駐車場でクルマを上げてますが、こうゆう作業は自宅で上げっぱなしにして時間掛けたいのが理想です。

色々試案して試みましたが、自宅で上げるのは無理という結論に。
少し特殊な地形であり車高も低すぎてやっぱアカンわ~(^^;










うん。無理なんだ。

無理やり何とかやろうとするのは自分の致すトコではナイ。

危険や冒険を冒す事がDIYではないのだ。


んが。

諦めるのではなく、自分に出来る術を考えます( 一一)g







助手席を久しぶりに戻し、ツーシーターの車になりました(笑)

これには家庭内の諸事情がゴニョゴニョとありまして…。

まー、良い機会かなと(^^;









近所のソメイヨシノが咲き始めてました。

やっぱりこの桜が一番素敵ですね(^^)






色々あるけど、明日も頑張ろっと。



Posted at 2022/03/27 18:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

春ですね( ˘ω˘ )


一気に春めいた感じの今日この頃ですね。

家の杏の花が今年も満開です。






花は一年に一度しか咲かない。

そんな当たり前の事は尊いと、

今年も見る事が出来て嬉しく思う。






今日はのんぼりとスイスポのメンテ。

整備手帳に沢山載せてしまいました(笑)






ゆる~いメンテもたまには良いですね。

最近は普通に整備も出来るようになってきたし、調子良いかな。








Posted at 2022/03/13 19:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2022年03月05日 イイね!

モノタロウの純正部品高騰。みたいな…


この週末は休日ですが、強風と花粉と黄砂の為に外に出られません。。

クシャミと鼻水が止まりません(^^; 富士山も霞んで見えます。

FCの修理したいのですけどね…。







特にネタはありませんが、純正部品の事でも書いてみます。



私はモノタロウさんで純正部品とか工具を購入させて頂いてます。

細かい部品や工具まで取り揃えていて、大いに助かってます( ˘ω˘ )



先月、そんなモノタロウさんに大きな変化がありました。

純正部品は2月20日以降から10%位値上がりに。

普段ご利用されている方はご存じだったかと思います?





で、純正部品の高騰&廃盤になりつつある事を考えて買っておきました。

で、、リストアップするとキリが無い(^^;

「車」っていうモノ自体が消耗品なんですよね。



なのでテーマは「あと10年以内に交換するであろう部品」に絞りました。

後は中古なり作ればナントカなるっぺよー! みたいな(笑)





特殊なゴムシールやマウントやブッシュが主かな。

値上げ直前の10%OFFの日に購入しておきました(^^v

予算を組んで6万円分で。












運転席側ドアハンドルは入荷待ちでしたのでまだ製造してるのかも?

一回交換してますが、コレは折れるから買っておきました(笑)

色違いでも白なら下地ベースになるので都合良いですし。







3月に入り、モノタロウさんからDMが届きましたが、

月に一度の全品10%OFF無いっすね…( 一一) 

コレは痛い。買っておいて良かったです。




Posted at 2022/03/05 18:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation