• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

FSWスポーツ走行 2021.12.16


二ヶ月振りにFSWをFCで走行してきました。

当日は前夜の雨でウェット状態でしたが快晴。
こんな早朝からのFSWは久しぶりでした。富士山も綺麗♪









冬場はパワー出るし、タイムアップを期待しましたが…3秒台(^^;
前回のクソ暑い10月から一秒ダウンなんですけど…。







この結果にはちーっと落ち込みました。
いつもなら走った当日にブログ更新しますが、悔しすぎて。

クルマに問題はなく、良かった。
タイムが出せないのはドライバーの気合だね。

技量ではなく、車を0.1秒でも前に進めようとする気合が足りない。

と、いう事を痛感して反省に至ります。。





今年最後の走行となり、悔しさもありますが今年もトラブル無く走り切れた事に感謝です。

タイムという数字も大事なんですが、車を壊す事なく楽しめるというのは素敵な事であり難しい事だとも思うのね。


今年もありがとうmyFC。 おつかれさま♪

メンテして来年も走るゾ!!!








Posted at 2021/12/18 19:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年10月04日 イイね!

FSWスポーツ走行 2021.10.4


今日は久しぶりにFSWに走りに行ってきました。5か月振りです。

私、動き出したら全開な男ですので(笑)



今日も天気良くて10月なのに暑いFSWでした(^^;

愛用しているIDIさんのガレージの前でパシャリとな。






今日の4輪スポーツ走行枠は午後のみで、一本目のS4カードを選びました。

私は走行10分前位にカードを買うのですが、その日に集まってる車のメンツと、受付の人に何台分が発券されてるかを尋ねて買います。

予想通りNS4枠が30台、S4枠が8台なので迷わずS4を購入(笑)

S4枠はレーシングカーも走り速度差がありますが、ちゃんと後方を確認して走っていればむしろNS4よか全然安心して楽しめます。

バンバン来られるとヤバイけど(^^;









余談ですが、走る準備が出来てコースインするまで、私はその場でレーシングプラグに取り換えた純正プラグを磨いてます。

チマチマ磨く事で集中力を高める為です。
(プラチナは磨くとプラチナが剥げるので、FC純正プラグでねw)

だからいつもキレイだしカブリとは無縁です( ˘ω˘ )








今日は余談が多いですね。





前回からの変更点はリアのバネレートを上げた事と、タイヤが新品という事。

新品のタイヤでタイムを狙っていきたかったですが… 2秒台を連発。

汗だくで頑張っても、肩の力を抜いて走っても、2秒台。 何故だ(^^;

ま、気温が高いという言い訳で…(笑)








真面目な話、台数少な目で走り易かったし、車も良かった。

何度もブレイクしたけどスピンせず立ち直れる程にタイヤの影響は大きい。


自分のドラテクではこんなもんで、やっぱり私は並の中の並だなと再認識(笑)


でもまー、ストレートでバッヒューンと抜いていく車に最終コーナーでは追いついているからヘタレでは無いよ。 …たぶん(笑)




走行に集中出来るかな?と多少の心配はありましたけど、汗だくになりながらも果敢に攻め続ける事が気持ち良かったです。

ここだけの話、走り終わって少し泣いちゃった。

今こうして車を楽しめる自分が嬉しくて。


この5カ月の間、悲しい事や辛い事もあったりで、本当に、色々ありました。





しんみり〆るのもなんだかなー。って感じなので、

汚れたオマエも素敵だよ♡ って事でパシャリと(笑)





またちょいメンテして、また走りに行きます(-ω-)/





Posted at 2021/10/04 19:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年05月03日 イイね!

FSWスポーツ走行 2021.4.15


世間はG/Wですね。またしても久しぶりな更新です。

最近はクルマから離れがちな生活のばくおんでございます。。

今日は4月に行ったサーキット走行の日記を今頃書くし(^^;







この日は台数も少なめで気温も高くなく、走りやすい日でした。

前回からの変更点はフロントのトー角を少し変えた程度。

ガソリンの残は半分程度で今回も軽量にして臨みました。




タイムは今回も2分切れませんでしたが少しタイムアップしてました。

気温が高くなると普通はタイムアップしないので、私の場合はメンタルの問題があるんだと思う(^^; その時の気分みたいな(笑)








タイヤは左フロントが厳しい。

性能が落ちていても残山があるから使いますけど、もうキビシイかも(^^;

でも今から新品の投入ってちょっと勿体ないから考えてしまいますね。






これからメンテも兼ねて、久しぶりに少しアシのセットも変えてみようと思います。

まー、ボチボチ進めますよー(^^ゞ




と思いつつ5月だし(笑)




最近休みの日はボーッとする事が多いのです。

平日は家に帰ると魂の抜け殻みたいな。


疲れているのだろうけど、元気ではあるのですよ。

自分でも自分がよくわかりません。。


ハンパな気持ちで車には触りたくないので放置してます。

Posted at 2021/05/03 22:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年02月19日 イイね!

FSWスポーツ走行 2021.2.19


今日はFSWに走りに行ってきました。

たまの平日休みはサーキット走行にあててます(^^)








今日はS4クラスを走りました。
最近はNS4で走ってましたが、56秒位で走ってた頃以来です。。

今日はNS4はあまり混んでませんでしたが、S4はもっと少なかったので走り易いかなと。その日のメンツで決めると走り易いですね。







車は特に変更点ありませんが、燃料を調整して車を軽くしてみました。
いつもは満タンから走りますが今日はタイムを狙っていきたくて。

1L=0.75kgなので約30L減で21.5kgの減量化になります。
シート+バッテリーの軽量化で21.5kg減してるので計44kg減すね。

経験的に3/4切らなければ燃料の空吸いは無いと思います。
走行出来る周回数は少なくなりますけどね(^^;









周回を重ねれば燃料は減って自然に軽量化されるワケですが、アウトラップから燃料満タンと燃料減状態では車の動きが全然違いますね!

周回を重ねてタイヤや車の各部の熱ダレを考えるとタイムを狙うならやはり4週目までが狙い目です。

でも残念ながらまたもや2分は切れませんでした…(>_<) 悔しい。
ドライバーの技量の問題かな。










いつもは他車と絡んで走行しないのですが、今日は86のレースカーと絡んで走る機会がありました。

ストレートはFCの方が少し速いのでタイム的には自分の方が速い。

が、旋回スピードはあまり変わらないのだが、コーナー立ち上がりが自分は遅い。立ち上がりのロスをパワーで挽回する感じ。

同じくらいの立ち上がりやブレーキポイントをするとこっちはタイヤが白煙をあげてブレイクする。

絡まれて迷惑だったかもですが勉強になりました<(_ _)>







めちゃ言い訳ですが、そろそろタイヤが賞味期限切れかなと。

Sタイヤは溝がまだ残っていても劣化が早いから一年以上経つとグリップ落ちますし滑る滑る…。








3秒台位の8割位の走らせ方なら余裕あるんですが、10割で走らせようとするとこの車はやっぱり難しい。

以前、T氏のSPLなFCに乗らせて頂いた時に「限界までは高いけど、超えると一気にきますよ」と言ってた事が今になると解る気がする。

ドライブスキルを試される車で、自分は足りません。

タイヤ換えてもっと走りに行って上手になろっと。。







とりあえず今日も無事に帰ってこれて良かった。

何かあったら私はショックで寝込むよ(笑)







Posted at 2021/02/19 21:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年01月25日 イイね!

FSWスポーツ走行 2021.1.25


今日はFSWに走りに行ってきました。

FCで走るのは7ヵ月振りで、今年の走り始めとなりました。



今日は快晴の静岡県で、富士山も真っ白に雪化粧してましたよ(^^)

今季初の白い富士山です。








平日なのでガラガラかと思いきや、意外と台数多かったです(^^;

NS4を走りましたが軽自動車の多い事。。


クリアラップが何だかんだで取れず、ベストは2分2秒台で終わりました。

ま、自分のドラテクはこんなモンて事ですね(+_+)








車は21.5kgの軽量化をしましたが、効果は体感できました。

左側だけに軽量化が集中したせいか左リアのトラクションが抜けやすいですね。
ブレーキのロックも左側フロントがしやすい傾向になりました。

扱い難いというより、トリッキーという表現が適切かも。
良い言い方をすれば面白い。が、ドラテクを試されます(^▽^;)
加速は楽になった感じだし、良いんじゃないかな。

せめて2分は切りたかった。。







スイスポも良いけど、やっぱFCがイイね。








Posted at 2021/01/25 19:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation