• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

FSWスポーツ走行(T4) 11.23


今日はFSWに走りに行ってきました。

走りに行って来たというより、エンジンのナラシの仕上げにです^^;


週末にはECUのセッティングにお店に出す予定なのですが、

ナラシにはある程度の負荷を掛けるのも必要かなと。

3000rpmまでのナラシは終わっていても、イキナリ全開でセッティングでは

エンジンも辛いでしょうに。。。











4000rpm位までの0ブースト付近でしか走れず遅いので、

T4っていうツーリングクラスで走ってきました。


ラップタイムは2分40秒付近を延々と刻み続けました(笑)

それでもストレートは165キロは出たよ^^;




踏めないので遅いけど、コーナーのクリップの通過スピードを頑張ってみました。

クルマは本当に素直な特性で乗り易かったです。


ただ、荷重移動をミスると全然曲がらないのでヘタな人だと難しい車かも。

ちゃんと動かせば応えてくれるクルマって感じしました。。。




FSWを走るのは4年振りなので、ドライバーのナラシにも良かったかも^^;

やっぱサーキットは楽しいですね!







次回は年末年始の冬期休暇に走りに行く予定です。

目標はとりあえず55秒を切る事にしよう。


このクルマならイケる。









そうそう、一緒に走っていた方に「ばくおんさんですか?」って声を掛けられ、

ご挨拶を交わさせて頂きました。 とても丁寧な物腰の好青年な人でした。


知っていてくれて嬉しかったですし、そんな彼の物腰の柔らかさに感心してしまいました。

リスペクト出来るような人との出会いはやっぱり私にパワーくれます( ˘ω˘ )








Posted at 2018/11/23 19:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月20日 イイね!

FSWスポーツ走行 12.19

昨日はFSWに走りに行ってきました。

最近はなかなか走りに行けませんでしたが、今年最後に走れて良かったぁ~。

お天気は快晴で温暖な一日となり気持ち良い走行日和でした。








今年の目標は55秒切るという事でしたが、残念ながら達成は出来ませんでした。

ベストはコンマ4秒アップに留まり終了。。。

ただ、コンスタントに56~57秒台で走り続けていたのでクルマのレベルは上がってるのかも。

ドライバーの技量があれば54秒台には乗れそうなのが悔しいですね><;








ベスト更新は出来なかったけど、久しぶりにまともに走れた走行だったので有意義な時間でした。

最初から最後までほぼ全開。 やっぱりこうでなくちゃ^^


まともに走って見えてくる事って沢山ありますし。









デフオイルクーラーの効果は。 イマイチでした。

最終的には142℃。

上がり方はスローになってきた感はありますけど、ちょっとキビシイ状態ですね。

やっぱり容量が足りなかったり、自分が思う色々な問題点が浮き彫りになってきました。

リメイクして何とか120℃以内に収めたい。



ミッションの油温は最終的に120℃で収まっていたのが意外でした。

大容量オイルパンを使ってオイル量を増やすのは有効な手段なんだと思う。

自分がずっとミッションを壊さず走ってこられてるのは容量を増していた事が大きいのかも。




クスコのLSDはちょいとクセがあるけどコレはコレで。。。

なんだろ? ロックとフリーがハッキリしていて踏めばガツンみたいな。

アクセルで車の向きを変えるような走り方をしないと速くは走れない。かな?

扱い方に慣れてきて調子に乗ると大スピンみたいなw 

なんか危うい^^;



それと周回するラップを速くする為にブレーキを詰めてくるとブレーキがキビシイな。。。

来年はモノブロックを捨てて、更にゴツイのにリニューアルします。

うふふ^m^







やりたい事はホント尽きません^^;

来年もばくおん流モディファイで楽しんでいきまっせ~!











Posted at 2014/12/20 20:07:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月04日 イイね!

FSWスポーツ走行 11.4

今日は朝一番から気合い入れてFSW行ってきました!

天気は昨日から晴天でDRY。気温も低くコンディションは最高だったかと。






8:40分 S4カードでスタート。


が・・・


またしても3周目で超・軽ステなトラブル発生。

スピードメーター動いて無い。。。




PITに戻り確認するとメーターからケーブルは外れて無い。

が、

今度はミッション側のケーブルが外れたトラブルに見舞われました。

ありえん(T_T)




その場で直す事は諦めたのですが、さすがに落ち込むな。。。

お金も時間も掛ってるワケでして、同じトラブルに2度も見舞われると心が折れる。

思う事は色々あります。



今日は飲んだくれて寝ます。 疲れました。

ふぅ。



今日は愚痴なブログですみません。


Posted at 2014/11/04 17:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月20日 イイね!

FSWスポーツ走行 10.20

今日は予定通りFSWに走りに行ってきました。

7月のMotorGames以来になります。


今日のFSWは曇り空で台数少なめのGoodコンディション。

11:30 S4カードで出走です。








なんと今回はマイナートラブルに見舞われて4~5周しか走れませんでした><

3周目でステアがおかしい…。 異常に軽いw

なんだろな~?と考えながら走っているとスピードメーターが動いてない事に気が付いた。


FCのパワステって車速感応式だからメーターが止まってると異常に軽くなる。

おそらくメーターかケーブルの不具合だな。 と判断。


違和感あり過ぎてドライブ出来ないので走行終了。 (--)ハァ 






ちょっと、いや、かなり残念でした。

新品のタイヤを投入してタイム狙っていたのでこんな走行で熱が入ってしまいました。。。

個人的にSタイヤはここから「落ちる」ものだと思う。

新品のSタイヤはイイ。 全然粘るもん。









今季の目標は55秒切る事。

違和感あってのかるく走行でも今日は58秒台でラップしてたのでイケると思う。







カーボンLSDからクスコに変えた印象は、結構良い方向なのかも?

立ち上がりのロック感は良好でトラクション掛って脱出スピードは速くなった気がする。

ただ、同じ2WAYでもプッシュアンダーが強くなったのが手こづるかな…。

ブレーキの使い方とアクセルオンのタイミング次第みたいな。

結構フツー。



今回初めてデフとミッションの油温を計測してみました。

結構、驚きの数値だったのがビックリ^^;

また後ほどまとめて書いてみますのでお楽しみに♪









Posted at 2014/10/20 18:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月07日 イイね!

7.6 Motor games with Mazda tuning festa

昨日はFSWで行われたMotor games with Mazda tuning festa に参加してきました。

前日は雨でしたが晴れて良かった^^



Mazda tuning festa は180SXのミーティングと合同なカタチで占有のスペースが与えられてました。

が、大きなイベントのわりには台数集まらなかったですね(--)

RE車100台いるかいないか?位でしょか? コレにはちょっとガッカリした。。。

先週の大阪でのりんくう7dayの方が断然良かったかと。



なんとなーく雰囲気にのれず、ショートコースの走行会も一本走って終了。

本コースも走らせてもらいましたけど、こっちは終始全開だったのでうっぷんは晴らせたw



午後になったら自分を訪ねて来た方もいたりで退屈しないで良かったです^^

なんだかんだで色々な方とご対面&お話出来て良かったかな。




写真もチラホラ撮ったので載せておきます。



まずは先週に引き続きのみやじさん。

この低さは同日のoffset king行った方が良かったのでは?w

ゆっくりお話出来て良かったです^^






RS.PANTERAのお客さんの気合い入ったFC。

いつかバトルしたい。

本コース一緒に走りたかったなー。







同ショップの看板赤FC。

相変わらず超キレイ。

これもいつかバトルせねばw







scootのお客さんのグレッディ1ボディのワイドなFC。

実は近所に住んでいる方でしたが、ようやくご対面できました。

すんごいFCです。







タモンデザインのりちゃんさんFD。 

今日は旦那さまのドライブでご来場。

久しぶりにお会いしましたけど、3ローター搭載したりボディメイクしてたりで進化してました。。。








同じくscootの4ローターFD。

小関さんと初めてお話させて頂き、先日のQタムの事とか色々お話させて頂きました。

エンジン掛けてもらえば良かった。。。






参加した皆さまお疲れさまでした~^^









Posted at 2014/07/07 23:43:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation