• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

T/M降ろし ③

やっとこさミッション降ろしてクラッチの交換です。

今回はATSのカーボンシングルからまたORCのライトクラッチHPです。

インプレはまた後日というコトで。。。









T/Mの組戻しは特に問題無く完了しました。

スプラインの挿入にドキドキしてましたが、意外と何とかなるもんだね。

これも皆様の入れ知恵のおかげです。 ありがとうございました。



合体させた時はまさに キタ━(゚∀゚)━!  って感じw

この瞬間までとても不安でしたから。。。





ここまできたら後は元に戻すだけです。


で、レリーズシリンダー組み付け中に問題発生…。 

レリーズフォークが戻り過ぎてて組み付けられない! フォークに遊びが全くナイ! ナゼだ!?



…。 

カーボンクラッチを中古で買った時の注意書きを思いだした。

ピボットに5mmのワッシャーを付けて下さいとの事。。。



…。

たぶんそれだなと。



…。


ちょっとボーゼンとして、またT/M降ろしに再チャレンジです!!!

人生甘くないっすね(T_T)



サクサクと作業を進めます。まるでsaku-7さんの如くw

その気になればかなり速く出来るようになりました。 

スプラインの挿入なんてズッコンコン-☆ ってな感じでwww








問題のピボット部。

やっぱり厚めのワッシャーがかませてありました。

クラッチによってはこうゆう小細工で調整されている場合があるので要注意ですね。

勉強になりました。







そんなこんなで今日で〆る事が出来ませんでした^^;

明日もがんばるゾ!





Posted at 2013/01/03 19:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation