• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

リアバンパー

余計な仕事になったリアバンパーの磨きです。

ホント、いらん余計なコトしてます。。。^^;




リアバンパーも塗装の肌がどうにも荒い仕上がりに。

今までで一番荒肌かも。

軽く研ぐとこんな感じなのでお解りになると思います。






端の方は研がないように最後にマッタリと仕上げるので問題は無い仕上がり。

とにかく、広い面積を吹くとどうにもダメなのだ。







気になって道具と塗料について調べてみた。

今回自分はクリアーは2:1を使用してます。 4年前のボディワークの最中の末に変えたんだな。

以前は3:1のクリアーを使ってましたが塗料屋の都合で変えたんです。


思えばそれから具合が悪い感じだったなんて振り返る。。。


2:1は最近の主流らしいけど、ガンもそれに対応して進化してたりするらしい。

ガンも塗料に合ってないのかもしれないけど、塗料の使用環境も合わないのだと思う。

2:1だと速乾のハードナーの使用を推奨してるけど屋外では反応しすぎて塗料がのびない。


あまりモノのせいにするのは好きじゃないのですが、そうゆう事を見つめ直すのも大切だと思う。

塗装は基本ウデだと思う。 でもそうゆう理屈的な事を知るのもウデじゃないのかな。。。


近々3:1で何か吹いてみようと思う。 論より証拠ってヤツだ。








塗装のウンチクが長くなりました^^;


で、最近は仕事が定時で終わる事多いので夜な夜なポリッシングしてました。 

近所迷惑になるとイカンので19時ちょいまでですが。 うーん、ガレージ欲しい。。。w


少しでも進めないと来月のイベントに間に合いそうも無いっす(苦)










先に述べたように塗装の肌がイマイチなので完全な鏡面仕上げには出来なかったのが残念。

妥協したけどバンパーだから大目に見てくださいって感じかナ。









Posted at 2013/10/24 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金 | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 789 101112
13 1415161718 19
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation