• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

ハイパコ

今年のテーマは「走る」という事なので、走りに欠かせないアシのセットも変えていこうかと。




先日のFSW走行では正確なタイム計測は出来ませんでしたが車載を撮っており秒数は解りました。

0~59秒を延々と30分間刻んでいて、もう今のクルマのセットではここまでって感じなのかも。

私はあまり運転が上手では無いのですが、ここから先ってナニかを変えないと変わらない気がする。


それはメンタル面かもしれないし、クルマのセットだったりもするのかもしれない。

いわゆる速い人ってのは「ある一線」を越えてその世界に踏み入れていくのだと思う。






とりあえずフロントのレートは足りないと思う事が多いのでレートアップする事に。

が!以前金欠で固いバネを売ってしまったらしくバネが無い事に気が付きましたw

仕方ないので十年振り位?に新品のバネ買ってみました。


今一番人気のハイパコ。 

この業界バネは流行り廃りがある気がするんだけど…興味はあるので買ってみました^^;

乗り味はともかく、ヘタリに強いバネを選ぶのが吉だと思いますし。

どんなモンなんでしょね。







今のmyFCのバネレートはF9/R6とサーキット仕様としては柔らかいレートだと思う。

柔らかい方がヘタレには乗り易くて良かったのでw

以前少しだけF10/R8も試した事あるけど乗り難い印象だったのでスグに戻したなぁ~。


クルマの限界性能を上げるとそれ相応の技量は必要になってくるものなのだと思います。

限界上がってもウデが無ければ速く走らせられない。


でも、限界性能を上げたクルマに自分を合わせていかないと先へ進めない気がする。

もう少し先へ進めたら55秒はサクッと切るナ。




・・・たぶんw




Posted at 2014/01/25 22:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5 6 789 1011
12 1314151617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation