• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

リア足回りの小変更

今日は足回りの小変更を行いました。


コーナー出口でのアンダーが強いのでリアのスタビだけ太くしてみました。

純正の14.0mmから社外の15.8mmでレバー比は結構違うタイプ。

こんなんでも結構変わるのでスタビは侮れません。


リアはタテよりヨコが足りない感じで、フロントのイン側のグリップが足りないからスタビを変えた。










同時にバネも変えてみました。

NOVAの4-6kgのプレグレッシブを使ってましたけど6kgのストレートに変更。

初めて使う中古で買っておいた250mmとちょっと長めのバネ。


個人的にプログレッシブタイプのバネは姿勢変化が大きいかなと。

でも荷重を一気に乗せ易くもある。

ダンパーのセット次第って感じでしょか?







基本は同じレートでリニアに縮むバネでどうなるか? が見たい。

例えばコーナーでブレーキしてターンインする時リアは伸びてるので縮む初期レートは重要かなと。


街乗りでの話をすると小さな凹凸には弱いバネではあるけど、とあるラインから固く突きあげる。

ストレートのバネだと最初から硬くはあるけど変に突きあげない感はある。

どちらも良し悪しあるかな? 好みだね。








≒25mmSP抜き+2巻UP

Posted at 2014/02/24 18:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
161718 19202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation