• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

フロントバーの補強

先日取り外したフロントバーの補強をやってみました。


見てのとおりフロントバーは曲がりが入っています。

パイプ自体は強度があるモノなんですが、曲がりがある部分てのは弱く「しなり」が出ます。

フロントストラットまで貫通させてフロントバーに繋いでも逃げが発生するのはちょっと頂けません。

弓なりに動くバーの間にパイプを入れてブリッヂさせてみる事に。









またもや端材を利用して削り出していきます。

今まで造ってきたパイプの最大寝角度です^^; なかなか大変でした。。。










バリバリ溶接して完成。

先日造ったバルクヘッド貫通補強バーをストレートにフロントバーに伝える構図としました。

最近のFIA規格のケージだとフロントバーに補強入りますが、またちょっと違うニュアンスかな?









コレでフロントバーはガチガチです。

溶接も1.6mmのクロモリパイプを溶接する位なら問題は無いし。

しっかしスパッタ多いな~^^;










もう夏本番て感じで、一本造って溶接してもう限界です。。。 ツカレマス







Posted at 2015/07/26 17:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディワーク | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ㉙ リア周り完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8397630/note.aspx
何シテル?   10/12 21:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation