• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

シートレール・改


スーパーローポジションを目指すべく、シートレールの改造を行いました。

ベースとなるのは今まで使っていたブリッド製の「VF」っていうレールです。

ブリッドの中では一番低いモデルになるかと?









車にセットして寸法を計測。

LOWMAXのVIOSⅢを使ってもフロア部分で最大であと40mm下げられる事を確認。










普通に落とし込むと赤丸の車体部分に干渉するかと思うんですよね。。。

前途したLOWMAXの底部形状ならココの部分を逃がす事が出来るかと?










まずはレール後ろのバーを切除。

剛性に関しては問題なさそ。

コレを切除しないとローポジは無理っす(^^;










続いてシート位置を固定するボルト穴のローポジ専用穴の増設です。

これは、考えました。


アングル材を切り出して平行にセット出来るまで削って調整。













僅かな隙間に流し込むように溶接。











シートをセットする面なので、盛り上がったビードを削って平行に加工。












外からボルト・工具が入るように外側に20Φの穴加工して出来上がり。

さらに穴2個分下げたカタチの30mmダウンとしてみました。









レール本体の内側サイドもシートを落とし込むと干渉するので5mm程長く切除。

部分的な溶接部も切除してしまうので溶接もやり直し。













完成してこんな感じです。

一日掛かりでした(^^;










フロント部は触れないのでリア部のみの加工となりました。

なのでシートの角度がケツ下がりな感じになります。

元々そんな角度が自分は好きであり、VIOSⅢも角度が立ってるシートなので丁度良いかも?


次回で装着してみます。

ギリギリまで下げたと思うので楽しみです^^


付かなかったらどうしましょ(汗)





ところで…フルバケ使ってる人ってレールはどんなの使ってるんだろか?

FCって低くならないですよね?














Posted at 2015/11/03 21:35:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 造りモノ | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 5 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation