• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

セカンドカーの整備


三月に入り暖かくなりましたね~。

私は頭痛に悩まされ絶不調です^^; 花粉症?



今日はセカンドカーのワゴンRの整備なんぞを…。 

FCのお話しでなく申し訳ないっす。 ネタが無いのでw




主に油脂類の交換です。

エンジンは半年に一度、ミッションは2年に一度程度のサイクルで交換してます。

抜いてこんな感じ。









使うオイルはエンジンオイルはASHのVFSの10W-40。

1L千円クラスのオイルではコレはお勧めです^^ イイのでペール缶で継続購入しました。

ギアオイルはFCのデフで使ってるクスコの8090を今回は使用してみました。









LSDにクスコのオイル使うと不思議とチャタリング音が減ります。

ミッションに使うとどんなフィールのオイルなのか試してみたかったんよねぇ…。


走ってみた感想は、普通の8090のギアオイル使うとシフトが渋く感じるのですが至ってフツー。

少々重くなる感じはありますが入りは問題無く、7590と遜色無い操作で良好なのが意外でした。

コレならFCのミッションにもデフと兼用で使えそうかな^^ ペール缶多いし(苦笑)









後はずっと疎かにしてたブレーキフルードも4年振りに交換^^;

こちらはセイケンのDOT3を使用。

フルードは劣化というか吸湿するとシャバくなるので交換すると油圧の掛かりが違いますね。

エンジンオイルの粘度と同じで固い方が油圧掛かります。






最近はセカンドカーをそろそろ替えたいな~。。。なんて思うのですがまだまだ乗れそう。。。

FCと同じくそろそろこのワゴンRも20年を迎えちゃうw





Posted at 2016/03/06 18:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ㉖ ラテラル https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8383447/note.aspx
何シテル?   09/28 23:32
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation