• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

フード修正 ①


ボンネットフードの修正に取り掛かります。

大物なので今年中に手を付けるか迷いましたが、、、ヤリます!


車検取って復活する時はフロント周りの塗装は全部やり直す事になりますね。








ボンピンもフラットなタイプにするのを目論んでましたが、ちょっと迷ってます^^;

私的には… どっちでも良いかなーと(苦笑)

現状の古いタイプの方が使い易く確実なんです。 少し考えます。。。









パッと見はキレイなんですが、よーく見ると塗装がポツポツ浮いてるんだな。

ばくおん号はこの2年で塗装がヤレてきてます。


乗るならキレイな最高の状態で乗りたいのが私の希望なんです。

叶えるには普通はお金勝負になりますけど、私は根性と気合で叶えていきます。










全体的には歪は少ないのですが、割れがちょっとだけ。

掘って解ったのだけど、元々フードにヒビが入っていたらしく塗装の経年変化で割れてしまった。

FRPのヒビは必ず修正しないとダメですね。 勉強。。。










今回も手研ぎで塗装を剥がしていきます。

この面積はかなーり重労働です^^;









剥がすと解るのだが、塗装がポツポツ浮いているのが解ります。

これは、色を吹いた時に油か水がエアに混入して弾いてしまった事が原因です。


当時はエアフィルター関係が完ぺきでは無かった。

今の設備ならもうこうゆう問題は出ないと思う。









粗方120番で研いで、240番で仕上げ。

割れ部分は掘ってパテで修正。

夏の陽射しで収縮させてあげれば問題ない。









サフ入れ。

面積が大きいので4区切りで作業していく予定です。

体力が持ちません^^;










今年もりんくうには行けなかった。

来年こそは。 かな。。。


見た人が感動するようなFCにまた仕上げていければと思います。

今は盆栽化してるけど(苦笑)


気長にがんばりまーす^^










Posted at 2017/06/11 18:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ ⑲ リアバラシ https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8344439/note.aspx
何シテル?   08/24 23:38
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation