• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

サイレントマフラーの製作 ⑥


触媒からのパイプを造ろうにも、触媒出口の位置が気になって仕方ありません…( 一一)

元々ナナメのFCではありますが、それ以上にナナメなのです。。。

明後日の方向みたいな(笑)

無理やり「くの字」に曲げるのは効率良くないし、私はヤだなと。。。















ちーっと面倒ですがFパイプの修正をしてから残りの作業に移行します。

前を上げる為、車を移動する為にアルミダクトを繋いで動けるようにしました。

腹下直管は住宅街ではさすがに出来ません(笑)
















離れの駐車場に移動してFパイプの摘出。

私が造ったFパイプなのですが、純正のレイアウトを忠実に再現したつもりなのになー(^^;

少しの角度の違いで大きく変わるのでマフラー造りは難しいですね。













ズバンと真っ二つにして切り口を削って角度を付けていきます。

どこで角度を付けるかで変わってくるし難しい作業かな。

イメージです(笑)

















仮溶接して車輌に戻して組み付けて角度の確認。

うんうん、イイね!

先端程、末端は大きく変わるのがマフラー製作の難しいトコかな。













車輌から外して本溶接。

少し錆が多いのと、パイプが薄いのでちょっと難しかった^^;

ほんの少し角度を加えた程度ですね。












錆び止めに塗装してインシュレーターを巻いて完成っと。


簡単に書いてるけどこの1Pの内容はこたえました…><;

夏場の作業は辛く、夜には軽い熱中症になってしまいました。

炎天下のDIYは気をつけましょー!


















Posted at 2018/08/01 19:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 造りモノ | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
567891011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation