• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

FC3S リアアームピロ化 ブッシュ抜き編


暑い日が続きますが季節の変わり目を感じる今日この頃です。



少し前にフロントロアアームのピロアーム化を施しましたが、今度はリア側です。

因みにまだ準備してるだけに留まってます^^; 車検取れてないし。。。

アームのピロ化はとても興味があるので今後の楽しみってトコかな。








中古でリアアームを用意しました。

現車のアームをベースにするのが良いですが、行程的に大変なので^^;

しっかし重いアームだなぁ。。。










この部分のブッシュを抜き取って、代わりにピロボールを仕込みます。

ココをピロにするとFCのリアの可動部はフルピロになりますね。

私的にはどこかで応力を逃がしたい考えですが、メンバー側のブッシュで逃げるかなと?












とりあえずブッシュを抜きます。

先ずは両端のツバ部分をカッターで切り取ります。













ドリルで穴を空けていきます。

6mmの木工用のキリでなるべく細かく空けていくと良いかな。














プライヤーで芯を挟んでグリリンとすれば外れます。

因みにココは2個のブッシュで成り立ってるんだなー。













アームに残ったアウターカラーを外します。

私はカットソーで切り込みを入れてみました。

アーム側まで切らないギリギリがポイントかな。















ハンマーとタガネみたいなのを用いて叩けば割れてコロリです。

たぶんこの方法が一番楽かも?













とまぁ…こんな感じで作業すると良いかもです。

特に難しい事はございません^^;


ピロ組み込み編に続きます。。。

Posted at 2018/08/14 22:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
567891011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation