• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

メンテ色々


おつかれさまです。

プー太郎の私はFCのメンテに勤しんでました。


サラリーマンの皆さま申し訳ないっす<(_ _)>

気持ちを切り替えて、今ある時間を目一杯に私は楽しみます。









以前から気になっていたスピードメーターのケーブルを交換しました。

もー、10km前後の誤差で指針がビョンビョン動いて気持ち悪いっす(笑)








私のFCの場合は交換は楽で、メーター裏は手を入れれば外れます♪

そんなに難しい作業では無いのですが、取り回しを覚えておくのがポイントでしょうか?










新旧のワイヤーの根元をつまんで回してチェックしてみました。

古いダメなものの方が軽く回るんですが、カクカク動くんだなー。。。

すぐにトラブルに直結する不調ではないのかもですが、気持ちの問題の方が大きいかな^^;











左フロントハブのプリロード調整も行いました。

左側は不慮の事故でベアリングを新品にしたので、馴染初期は調整が必要なんです。

約500km程走行してほんの少しのガタがありました。









ブレーキフルードも交換。 3年半振りかな(笑)

車検取得して乗り始めた時、唐突に効くブレーキに違和感を覚えてました。

交換後はナチュラルな効きを取り戻して良い感じです^^

たぶん、シャバくなると唐突に油圧が立ち上がるんだね。

使用するフルードは自分的に最強と思われるエンドレスのRF-650を使用です。












フロントアンダーパネルも装着。

元のばくおん号に戻す事が出来てきました。

後はコーナーウェイトアライメントを施して完成だけど、お店が見つからない^^;










FCに触っていて、久しぶりに楽しいなって思いました。

精神安定剤を服用してるけど、気持ちは徐々に回復しつつあると実感です。


それなりに走れる状態になったので、いよいよエンジンのナラシに出掛けようかと。


行き先は、今週末に行われる広島7DAYです!




かなり遠いし大変ですけど、今出来る事を精一杯楽しみたい。

色々な人に出会える事で何かが変わるかもしれない。

見かけた際、当日は宜しくお願い致します<(_ _)>











Posted at 2018/11/02 17:34:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ㉙ リア周り完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8397630/note.aspx
何シテル?   10/12 21:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
4567 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation