• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

シガーライターソケットの修理


おつかれさまです。


今日は地味なネタ書きます。

シガーライターソケットの修理を行いましたのでツラツラと。。。







コレがいつからか使えなくなっていました。

携帯の充電とか、使えないと結構困るのがコレ。

電源は来ているのに使えないとは・・・ はて?











外して見てみると解るのですが、端子間が線で繋がっており、

コレが被覆の中で溶けて切れて電源が来ていないんだなー。


たぶんヒューズみたいな役割であり、材質も普通の線ではないのですコレ。

むか~しの家でブレーカーじゃなくてヒューズを使っていた時代のモノに似てる。











結局自分はスペアを持っていたので修理せず交換して済ませました。



単純に線を繋ぎ直せば修理出来ると思う。

カシメだからちょっと難しいかもですが。。。


ただ、どんなモノを選定して使えば良いんでしょうね?

普通の導線では危ないし。。。




このテの事に詳しい人が居たらコメントして頂けると嬉しいです♪




Posted at 2018/11/20 18:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
4567 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation