• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

続・メンテ番外編


3月ですね。今日は暖かい1日でした( ˘ω˘ )

静岡は早咲きの桜も咲いて、ホーホケキョ♪と鳥が鳴いておりました。









今日はまたしても番外編で父のレガシィの整備です。

前回の整備で左リアのブレーキに不具合が見つかりましたが、
どうにも引き摺ってるのでキャリパーO/Hという運びに。。








先ずはキャリパーを外してペダルを踏んでパッコンとピストンを抜きます。

1POTならではの楽出来る作業方法ですね(笑)
受け皿を忘れずに…。








フルードがマスターシリンダーから止めどなく漏れてくるので〆したホースを繋いで止めましょう。

マスターシリンダーが空になると後々大変な事になりますので(^^;








ピストンとキャリパーとシールの状態の確認。

突き出ていたピストンが錆びて固着状態かと思いましたがピストンはそれ程醜くありませんでした。

キャリパーは鋳鉄なので錆びが目立つ。
引き摺りはおそらく錆が原因ですね。

シールは錆でちょい痛みがあるけど性状には問題なさそう。
てか、見た目でピストンシールに問題があったらもう終わってますね(^^;













ワイヤーブラシを用いて磨いておきました。
キャリパー内部やシール溝に腐食は無かったので大丈夫。

異物の混入がないようパーツクリーナーで念入りに洗浄します。








引き摺りの原因としての見解は、シールのアウター側の隙間部分でピストンとキャリパー間の錆が溜まり動きが渋くなり、押されたピストンが戻れなくなっていたという感じかな?

押されたピストンが戻ってパッドがフリーになるメカニズムは、ピストンシールのゴムの弾性による力なんだな。

なかなか頼りない方法ではあるけど良く出来てるモンです( ˘ω˘ )






O/Hに使う部品は純正部品ではなく純正のOEM品を用意しました。

シールセットとピストン、MKカシマ製のパッド。
パッド以外はミヤコ製で、純正より安いし品質も変わりません。
モノタロウで購入しました。

ミヤコの品番検索ページを載せておきます。
SUBARUをSUZUKIやMAZDAに替えるとお目当ての車種が見つかりますョ。

http://www.miyaco-brake.co.jp/pricecatalogimg/brake_SUBARU.pdf








ちゃっちゃ且つ、慎重に組み込みっと。
手がグリスまみれになるので組み込み後の写真のみです(笑)

鋳鉄のキャリパーはどうしても錆が発生するので、組み込み時にグリスを内部に上手に塗布して錆を防ぐように組みましょ(^^)








問題のない片側のリアキャリパーも同様にO/H。
こうゆうのはバランスも大事ね。

問題のないキャリパーはこんな感じでキレイなモンでした。








入念にフルードのエア抜きを行い作業終了っと。

作業後の走行チェックでは問題ないのは当然の事ながら、車が軽く感じられました。これがフツーですね(^^;





FCの方は時間の都合で右フェンダーを磨いたのみ。

トュルントュルンです♪







あー、忙し…( 一一)

でも楽しいDIYでした♪













Posted at 2021/03/06 22:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation