• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

磨きをチマチマと…


…進めてます(笑)

お休みが少なく、時間が限られているので少しずつです(^^;

以前みたいにフルパワー&フルタイムで車に費やす事が少なくなったかなー。。





今日は左フロントフェンダー。

シートか、作業時に付いた傷が目立つので気になってました。











傷が深いのでハードバフから使用。

コンパウンドはいつものG&Tで。








あまり書く事が無いのでコンパウンドの事でもツラツラと(^^;

G&Tのコンパウンドは水性コンパウンドなんだけど、磨き時にカスが沢山出るのがチョイ難点かなー。エアブローしながらの作業は必須。

でも油性と違いギラつかないので傷が見えやすいのが特徴かな。
でもでも、ライティングさせて傷を追うような磨きをする場合には有効な特徴であって、艶出し程度のテキトーな磨きではメリット無いかも。。









ちゃかちゃかと3時間掛けて終了。

上出来っす( ˘ω˘ ) やっとスッキリと綺麗になった(笑)














磨きの合間に近所の公園の八重桜を撮ってみました。

ソメイヨシノが咲き終わる頃に八重桜は咲くのですが、この連鎖を続ける植物ってスゴイなぁと思うのですよ。感動っす( ˘ω˘ )







季節のモノに触れると最近思うんだ。

あと何回見れるのだろう? って。


私のトシでこんな事を思うのは早いか(笑)



やっぱ最近疲れてるというか、パワーないかも(^^;

また明日からお仕事がんばるゾ!




Posted at 2021/04/11 23:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装系 | クルマ
2021年04月05日 イイね!

もう4月


4月ですね。

気が付けば3月は一度しかブログの更新してませんでした…(^^;
みんカラからも少し遠ざかってましたね。

いやね、疲れちゃってて。 そーゆう時もあります(笑)


車は時間の合間を見てって感じで、サーキットも3月は走らずじまいでシーズン終了みたいな。。

3月の最後の平日休みはボケら~と桜を見にドライブしてたりしてました。
今しかない季節のものに触れておくのも大事っす( ˘ω˘ )









FCはブレーキメンテを済ませた位かな。

アライメントも測定してトーを見直した程度です。


近いうちにコーナーウェイトゲージを用いて4輪の重量バランスを整えたいですね。作業を頼めるお店が見つからず難儀してますが…(^^;













スイスポも定期メンテでATFとエンジンオイルの交換。

サーキットは全然走ってませんが、街乗りオンリーでのオイルの状態に興味深々でした。

詳細は整備手帳に書いておきます。








新年度だし、頑張っていこっと。

Posted at 2021/04/05 01:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation