• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neon♪の"ハコフグちゃん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

パドルシフト 不具合原因の解明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
パドルシフトのダウン側が2割ぐらい反応しない時があります。

色々調べた結果自分は潜在的な不具合だと思っていますが、ディーラーの見解は「確かに診断機でも症状は確認出来たが、素早い操作についてきていない」「他のZC33Sの6ATも同じ」と言う事で、今のとこディーラーで不具合とは認識されていません。

初回車検までなら無償交換になった、それを過ぎていたので交換したら10万ぐらい掛かると言われた など、お困りの方も居るようです。


どこまで載せるか悩みましたが、結局は不具合情報をオーナーが共有し、発生したらディーラー/メーカーに伝え、部品や構造が原因の不具合である事を認識させなければ、ユーザーにしては金銭的・精神的な負担が増えるだけです。

数百円と思われる部品の問題なのに、部品単品が購入出来ず、万単位のステアリング交換をなぜかユーザーが負担する。自分は納得出来ないですね。


ただ、別にディーラーやメーカーとケンカしたいワケでは無いですし応急的な対処方法も分かったので、自分がディーラーに伝えるのは「パドルシフトが全く反応しない」となった時となると思います。

ディーラーと言うのも板挟みでお気の毒なもので、いくら客の為に動いてもメーカーに一蹴されれば、それ以上突っ込む事は出来ないでしょう。
2
さて。

調査の結果は、接触不良 だと思われます。

つまり、パドルシフトを使わない場合は発生しない、自然発生するものではない と思います。


原因の箇所の写真だけを載せますが、基盤とボタンの接点(金メッキ?)が、異物により少なくなっている状態です。

黒サビなのか、例えば通電により焦げた状態なのか、そこまでは分かりません。電気電子系は苦手な方なので(笑)

ただ、例えばテレビのリモコンやゲーム機のコントローラーも似た構造だと思われます(情報提供して頂いたみんともさんより)。

完全復活では無く、またしばらくして再発の可能性は高いですが、とりあえずこれを極力落とすだけで復活しました。

レスポンス自体も悪くなっていたようです。


「ピピッ」とシフトダウン拒否されない範囲での連続シフトダウンも、今まで通り。





ちなみに1度目は様々な道具でカリカリしただけ。今回は、接点復活剤を少し塗布し、様子見です。
3
接点復活剤を塗布するにあたり、シリコンの部品と基盤が左右共通かどうか調べる為に、アップ側も見てみました。


症状で言うとアップ側は起きてないんですが、接点の状態はダウン側とほぼ同じ。

ただ、1度目に接点を綺麗にする以外の作業はしていないので、十中八九「コレ」が原因だと思っています。


みんカラ内のスイスポ乗りさんで(ZC33Sでは無いけど)、接点が全く同じ人がいましたね。
4
基盤とシリコンボタンの接点部分を綺麗にするのは、全く難しい作業ではありません。
ただ、例えばマイナスドライバーとかでカリカリは基盤のメッキを傷付けてしまう可能性もあるので、止めた方がいいと思います。

また、最悪パドルシフトが無くても(壊れても)、走るには問題ありません。
だから取り合ってくれないのかも知れませんが。


しかしステアリング関係には変わらないですし、近くにエアバッグもありますし、分解すると保証対象外だと言われる可能性もあります。

自分からすると「そもそも部品や構造が悪いから・・・」と切り出したくもなりますが、上で述べたようにディーラーと揉める事に利点は余りありません(^^;


出来る人は構造を見て分解するでしょうが、作動不良や破損が起きても私は責任は負えませんので悪しからずm(_ _)m


じゃあなぜ問題箇所の写真を載せたかと言うと、「自分の症状もコレでは無いのか?」と、ダメ元でいいからディーラーに伝えて欲しいからです。


何も変わらないかも知れませんし、メーカーに伝わるかも知れません。

自分は


シフトダウンしない → エンジンブレーキが効かない
→ 制動力が足りない →「あれれ💦」と、強いフットブレーキになる


が、やや危ないな・・・とも感じましたけどね。
5
最後に、自分が書いたパドルシフトの整備手帳 2つに何か問題があるようなら、ご指摘頂けると幸いです。

場合によっては削除しますので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換 ラフィックス2使用

難易度: ★★

ステアリング交換②※ステアリングスイッチ取付け

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリング交換、チルトアップボス取付け、ボスOT-03にて

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

JURANステアリングスペーサー40mm取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 17:37
こんにちは!

私もワゴンRですが、シフトダウン出来なくなりました。

結構この症状ワゴンRも多いみたいです。

ステアリングを交換したかったのでその際、接触不良になっているパーツを磨き布で磨き、接点回復剤を掛けて元通りにしました。


こんなので治るかな〜と思いましたが、結果ダウンが復活し3ヶ月以上使えています。

いつ使えなくなるやらです。
コメントへの返答
2022年6月12日 18:01
どうもこんにちは。

部品取りでパドルシフト付きのステアリングを探していますが、スズキのパドルシフトは数パターンありますね(^^;

年代で違うのか、例えば現行モデルのスズキ車でも何種かあるのかさえ分かりませんが(^^;


基本は同じ構造と思われますので、使っていればいつか出る症状なのかも知れません。

自分はスズキ車初ですが、サイドミラーにしても、そのメーカー特有の不具合ってどうしてもありますよね。
2022年6月13日 17:27
こんにちは。

この整備手帳参考にさせてもらいました。

お陰で取りあえずは治りました。

パドルシフトの部分だけ発注できれば
安く直せると思ううんですが、
メーカーがそういう方向なんですかね。
コメントへの返答
2022年6月14日 10:42
コメントありがとうございます。

実は自分は、パドルシフトの反応が悪い事についてディーラーに点検に行った事を書いた所、とある方に原因やら対処方法を詳しく教えてもらったんです。

ただ、ステアリング関係なのでエアバッグがあるよな・・・と思いもっと酷くなったら作業するつもりでしたが、すぐ耐え切れなくなりました(笑)


で、何気にパドルを眺めていたら、どうやらステアリングを外さなくてもパドルを取り出せる事が分かり、作業しました。(但し、爪が折れるのを覚悟する必要がありますが)

ダウン側は無傷で外せましたが、アップ側は嫌な音と共に爪が折れました(^^;

が、その人の言う通り爪が折れたままでもネジ1本で問題無かったです。



ほんと、基盤やシリコンのボタン単品が入手出来ないのはまだしも、せめてパドルをASSYで購入出来ればいいんですけどね。

恐らくまた時間が経てば再発するので、何回かは掃除と接点復活剤で解決するでしょうが、間隔が短くなったら駄目でしょうね。


自分は保証延長していますが、ちょうど6ヶ月点検の案内が来たので、保証の対象になるのか聞こうと思います。
2022年6月14日 11:31
こんにちは。

自分もステアリングごと外さないとだめなのかと思い
めんどくさそうなので放置してました。

ほんと助かりました。

気温も暑くなりプラ部分も折れないだろうと
思い昨日やりました。

おっしゃる通り時間が経てばまた再発するんでしょうね。
その為にもパドルシフト部分だけでも発注出来れば
良いんですけどね。

そのうちシリコン部分が破れたりしたら
ステアリング事交換・・・シャレにならないですね。
コメントへの返答
2022年6月14日 15:24
パドルシフトが効かなくても車は走りますが、悲しいですよね。

自分は万が一に備え部品取りのステアリング購入を考えていますが、現行スイフトはパーツがなかなか・・・。


自分が調べた限りでは、先代のスイフトのパドルシフト自体の形状が違う様ですね。ネットに転がっている写真での判断ですけど。

パドル自体は同じ様なちょっと違うような。
ステアリングコラム?へ固定してある部分の形状は、全く違いました。

なので、値段的に安いですが先代のパドルシフトはポン付け不可だと思います。

基盤とシリコンゴムが同じなら移植すればいいと思ったのですが、恐らくですがそれも違う形に見えました。



ZC33Sの6ATのステアリングは中古でも安くて1万オーバーと、高いです。

しかも、パドルシフトが効かないから交換した可能性もあって、買わない方がいいと思っています。


そもそも、なんで自分が負担してステアリングを調達して部品取りしなきゃならないのか・・・(下手すりゃ爪が折れるし)って思いますので、なんとか無償交換に持っていきたいです。

パドルシフトも、あんな風に爪が折れやすい構造にしなくてもネジ2本留めで簡単に外れるとかにすればいいのに・・・と疑問ですね。


しまいには、パドルシフトのカプラーから線を引いて、エーモンのボタンスイッチとかをどこかに設置しようかと考えて見たり(笑)
2022年8月20日 21:20
はじめまして。
ZC33Sスイフトスポーツに乗ってます、きよぴーと申します。よろしくお願いします。
当方の車両も先月頃からシフトダウンのみ、かなりの確率で操作が効かない現象が出ております。
カーディーラーでは保証は3年60000kmまでとなっており、修理には10万円以上かかるとの事で、まいっております。
当方車両は3年4ヶ月33000kmで不具合が発生したので、あまりにも悔しいところであります。
ディーラーの方にスズキに確認してもらったところ、そのような不具合は報告されていないとのことで、調べると、国交相のリコール課の方に不具合報告がされていましたが、リコールになる可能性は極めて低いとの事で、今後どうしようか悩んでおります。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2022年8月21日 0:24
どうも初めまして。

保証規約だと言われてしまえばそれまでですし、それは車に限らず家電(良くあるメーカー1年保証とか)だってそうですが、ほんの数ヶ月の差で保証対象外と言うのは悔しいですね・・・。



数年で不具合が発生する造りってどうなのよ!?

とか

それに加え、パドルシフト単品の交換が出来ず修理に10万掛かるってどうなのよ!?


って自分は正直思いますし、自払でパドルシフトが同じ他車のステアリングをヤフオクとかで買って、スイッチだけ交換・・・としても、1万ぐらいの出費になります。


ZC33Sの6ATステアリングはヤフオクの中古品でも高価ですし、自分の行くディーラーは弄りには寛容ですが余り派手な分解はしたくないので(揉め事の素を作りたくない)、自分でステアリングを買って交換・・・まではやらないですね。
要らぬ不具合を起こしそうで・・・。



自分は、スイッチを取り外し接点の黒サビ状のモノを除去し接点復活剤を塗って、今のところ大丈夫です。
・・・が、1度発生した以上はいつか再発するはずであり、治る限りは接点の掃除で対処するつもりです。


ここだけの話(?)、繰り返し外した事もあり左側の爪を折ってしまいましたが(他の方も言われているが、明らかに作りが悪い)、ネジでしっかり固定されているのでハードなパドル操作でもガタや緩みは発生していません。

2ヶ月ほど乗ってますが、パドルシフトの爪を折った事はすっかり忘れるぐらいです(苦笑)





色々と書きましたが、正直保証期間外ですんなり無償交換に持って行ける手が無いのが、現実の様です。

自分の行く店はサブディーラーですが、一連の整備手帳に書いたように

「診断機で症状は確認出来たが、素早いパドルシフトの操作に追従していないだけ(つまり、そう言う仕様だと)」
「(ちょうど入庫していた)他のZC33Sも同じ」

と、やや「諦めて下さい」的な対応となりました。結局ディーラーとのやり取りは、「完全に効かなくなったら連絡下さい」で一旦完結しています。


毎日乗っている人なら分かるでしょうが、明らかに「効かなくなった(作動しない時がある)」で、初めからそうではありません。





自分は既に4年半は経過しているので、新車の保証は効きません。
唯一望みがあるとすれば、保証を延長しているのが効くのかどうか。
(自己責任でバラして爪を折っているので、もし無償交換になったらこっそり治しますが・・・)




自分がきよぴー@ZC33Sさんの場合だと、必ずしも同じ症状(接点のサビ)とは限りませんが、分解やパドルシフトの交換以外の手としては、


「3年強で壊れる造りはどうなのか」

「ネットで調べると少なくとも先代ZC32Sの時や他車種で発生しているにも関わらず、パドルシフト単品は交換出来ない仕組みで(問題の箇所は数百円相当の部品なのに)、ユーザーが10万負担で交換は明らかにおかしい」

「国交省のデータに上がっていないだけで、同様の事例はネットで車種を問わず沢山上がっている(つまり、潜在的な不具合)」


「パドルシフトはずっと使っているので、もしそう言う仕様なら、納車後早い段階で苦情を入れるはず。わざわざ3年強経ってから問題提起する理由は、明らかに『不具合が発生した』では無いのか」


で、メーカーが保証期間を過ぎていても無償交換を認めるよう、ダメ元でディーラーに説得してもらう


かなと思います。
ディーラーが無償交換かどうかを決めるのではなく、本体(メーカー)が決めるのだと思いますので。

自分は車メーカーではありませんが、一つ前例を作ると下手したら遡って全ての対象に対応する事になるのかなと思います(結局はそれがリコールですが)。

ディーラーって客とメーカーの板挟みで、気の毒なトコもあります。
ユーザーの怒りを治めたいけど、メーカーにも逆らえない・・・ので、ディーラーが自腹で・・・も、実際はあると思っています。

また、今後もディーラーとお付き合いが続くとも思いますので、怒りに任せて無茶苦茶言うワケにいかず、ユーザーの非は無いはずなのに何か分が悪いですよね・・・。


長々と書いて申し訳ないですが、整備手帳の内容や、頭の中で私が考えている再発した場合の対処方法 が、こんな感じです。


少しでも打開策に繋がると良いのですが・・・m(_ _)m
2022年8月21日 20:16
大変ご丁寧なお言葉ありがとうございます!
とても勉強になりました。
もう少し様子を見て、私も接点復活剤を試してみます。
今回は誠にありがとうございました!
コメントへの返答
2022年8月21日 20:54
繰り返しになりますが、パドルシフトを取り外す際は爪が破損する可能性が非常に高いですので、それだけはお忘れなくm(_ _)m

しかし保証期間外で10万自腹で交換するぐらいなら、爪が破損しても接点をちょっと弄って直し続ける・・・が1番負担が少ないのかも知れません。

ちなみにZC33Sのステアリングを入手してパドルシフトを挿げ替え・・・は、私はオススメしません。
恐らくですが、同症状(接点の黒サビ)が出ている可能性が高いからです。

値段も高いですし。


自分は、パドルシフトが使えなくなるとエンブレが効かなくて制動距離が伸びて危ないと感じましたし、気分的にも良くなかったです。

みんカラの他のZC33S乗りさんからの情報が大半ですが、それでもお役に立ちそうなら良かったです。

何かありましたらまたどうぞ。
2022年9月13日 23:29
はじめまして
2018年5月登録のクロスビーに乗っています。
先月末同じ症状になりディーラーへ持ち込む前に色々調べたら
有償でステアリングASSY交換と分かり解せないですが
程度の良いマイナーチェンジ後のステアリングを仕入れ
パドルシフトだけ取り外し交換しました。
交換する前に仕入れたパドルシフトのシリコンボタンを撮り
交換後シリコンボタンの写真を見直すと金属部分が真っ黒になっており
マイナーチェンジで金属からカーボンゴムに変更されたのではないかと思います。
エアバッグを外したり面倒なのでシリコンボタンがカーボンゴムに変更されたのか再確認はしておりません
コメントへの返答
2022年9月14日 22:22
こちらこそ初めまして。

貴重な情報ありがとうございます。解せないお気持ちはよく分かります。

自分もそうでしたが、保証期間(又は距離)を過ぎてからの発生が多いようで、「スズキはステアリング交換でぼろ儲けですね 」とチクッと言いたくもなります。

もし、マイチェンを機に部品を変更してひっそり(こっそり)対応しているなら、ユーザーの扱いが粗末だなと思いました。

自分は、製造業に勤めている事もあって、設計や製造時に発生する不具合は、仕方ないとは思っています(人がやる事ですから)。

発生対応で構わないのでボタンの部分だけ単品で設定して無償交換にでもすれば、「ユーザーを第一に考えているな」と良い評価も出来ますが・・・そうじろうさんのコメントを見る限りは「なんだよそれ・・・」ですね。


自分は予備のボタンと基盤を入手出来たので、再発したら交換すればいいですが、これからボロボロと発生する人が相次ぐかも知れませんね。
2022年9月15日 0:45
クロスビーの前はスペーシアカスタムに乗っていたのですが
初車検時の整備士さんとの雑談でジヤトコ製CVT色々問題があり
変速がギクシャクしますよねって言ったところ
「バルブボディーの対策品があるのでバルブボディーASSY無償で交換します。」と言われ
対策品?はい?って思いましたが何も言わず交換していただきましたが改善されず。
今度は「制御しているCPUを交換します。」と言われ交換
一か月後再発して整備士さんに報告
「CVTを新品と交換します。」と交換しましたが新品のCVTでもギクシャクして報告しましたが「大変申し訳ございませんが諦めてくださいと」言われ整備士さんも色々頑張ってくれましたのでジヤトコが悪いと諦めたことがあります。
その後フルモデルチェンジしてジヤトコ製からアイシン製に変更されてますね。
パドルシフトから脱線してしまいましたが普段はインスタに下品な投稿をしております。
何も考えずに撮った写真なので見ずらいですがカーボンゴムと思われる写真は6枚目になります。

https://www.instagram.com/souzirou7/
コメントへの返答
2022年9月16日 10:47
写真拝見しました。ありがとうございます。


シリコンボタンの接点は金色(金メッキ?)の物しか見たことが無かったのですが、確かに黒いですね。


スペーシアカスタムのCVTにしてもパドルシフトが効かなくなる件にしても、モデルチェンジを機に対策品に切り替えるのはメーカーとして当然だとは思います。

・・・が、コストダウンとか性能UP等、どちらかと言うと前向きな理由の為に変更するのはアナウンスする必要は無いと私は思っていますが、言い方は悪いですが「不具合に対して、モデルチェンジでこっそり部品を変更した」と言う目で見てしまいますね。
私の感じた事ですが・・・。


いわゆる設計変更による対策と言う事は、メーカーは不具合を認識していると思ってしまい、対策前のものについても同等の対応をすべきでは?(・・・つまりリコールなんですけどね)・・・と思ってしまいます。



結局は、現状は保証期間が過ぎてから発生する人が大半なのに、自腹でステアリングごとディーラーで交換するか、自分でステアリングや部品を入手して交換するしか手がないので何とかメーカー責任に持っていきたいものの、板挟み状態のディーラーに文句言っても仕方がないな・・・と思っています。

プロフィール

「黒樹脂の白化が気になってプロスタッフさんの「バックオンブラック」を施行。

値段は高めですが、6角と菱形のスポンジが決め手で前回と違う商品を選びました。

作業時間の大半をグリルが占めるので、時短になりました。

ちなみに前回は308日目で施行、偶然今回も308日目でした。」
何シテル?   06/08 15:42
●これまでの車の歴史 AE111レビン(H7年式、白色、最終走行距離:11万km) → AE111(H10年式、白色、最終走行距離:確か10万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K'spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:39:27
TRDリアウィンドウルーバー 雨の日の後方視界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:58:19
KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:01:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハコフグちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2018年2月10日、ZC33Sが注文から137日にして納車されました。 初めての新車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期AE111が11万kmを越え、色々考えて、部品をそのまま移植出来る後期AE111を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外観は至って普通のDC5type-R。01spec。 2007年9月 中古約3000 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
昔の家族の・・・もとい、家族の昔の車。 型式や排気量は分かるけど、年式などほとんど覚え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation