• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

F40 車両重量






OTTUPAI F40の車検証です。
車両重量 1240kg となっています。

車両重量とは、クルマが走行出来る状態のことになります。
エンジンオイルやミッションオイルや冷却水 そして、ガソリン満タンです。
F40のガソリンタンクは左右2つに分かれていて、60リッター×2個=120リッターです。
比重からすると、ガソリン満タンとして約100キロの重さでしょう。
それから、オイル類とクーラント(冷却水) 合わせて30キロぐらい?

車両重量 1240kgからガソリン満タン量の約100kgとオイル&冷却水 約30kgをマイナスすると、
計算上 1110kgです。

軽い軽いと言われるF40  ドライウエイト 1100kg といわれています。

やはり、F40の乾燥重量 公称1100kgというは間違いないと考えられます。

いや~ 軽いです F40



これ OTTUPAIの488スパイダーの車検証 
488スパイダーで、車両重量 1650kgです。
F40より410kg重量増です。 
410kg 水を入れたドラム缶2本分です。(ドラム缶1本=200リッター)




これは、OTTUPAIの512TRの車検証
12気筒の512TR  車両重量 1650kgです。



F40 乗ってみても、軽さを感じます。
一番体感できるのが、発進です。  
ちょっとアクセルを開けただけで、す~~~~~っと、出て行きます  軽いなぁ~と体感出来ます。

それでも、ターンインなんかは、400kgも重い488の方が鋭いです。
テクノロジーの進歩でしょうね。

488は、670HPだけど、デバイスが付いてるから、簡単に全開に出来ます そして怖くありません。
F40は簡単には全開加速出来ないです。 広い道路じゃないとヤバイです。
ケツ振ってコントロール不能とか、あり得るからね。 
そういう危うさとか、スリリングなところも、F40が人気がある理由なのかもしれません。


ということでした。


眠いので、この辺で・・・




おわり














ブログ一覧 | F40 | クルマ
Posted at 2018/10/18 03:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation